歯に衣着せぬ物言いでお馴染み photo/Getty Images
レッチェ時代にはセリエA昇格の実績がある経験豊富なバローニ監督
セリエA、ラツィオのクラウディオ・ロティート会長が新監督について明言したと『Football Italia』が報じた。
ラツィオは今シーズン、日本代表MF鎌田大地が所属しているクラブで、先日イゴール・トゥドール監督を解任したばかり。
そんな背景がありつつも、ラツィオは早くも新たに後任候補に目を向けていたという。そのターゲットがエラス・ヴェローナのセリエA残留に尽力したマルコ・バローニ監督だった。そしてロティート会長が記者からの質問に対し「ヴェローナとは全て解決しました。バローニが新監督です」とはっきりと口にしたのだ。
ロティート会長は続けて「彼が優秀な監督であり、我々にとって最適な人材だと思ったからこそ、彼を指名したのです。私は質の高い人物を選びました。みんなそう言っていますし、サッリも彼を高く評価していました」と語った。バローニ監督には、シーズンあたり150万ユーロプラス追加オプションの2年契約が用意される予定だという。
ただラツィオの一部ファンは、この一連の混乱に不満を持っているようで、ロティート会長のクラブの運営方針に反対し、来週日曜日に行う大規模な抗議運動を組織したとされている。