マンU降格を本気で心配し始めたファーディナンド「残り試合で勝...の画像はこちら >>

キャプテンのB・フェルナンデスも苦戦を強いられている Photo/Getty Images

降格圏まで12ポイント

プレミアリーグ第25節でトッテナムに0-1と敗れ、15位にとどまるマンチェスター・ユナイテッド。降格圏18位のイプスウィッチ・タウンとは「12」の勝ち点差が開いているが、油断すればそこまで落ちかねないところまで来てしまった。



クラブOBのリオ・ファーディナンド氏も、古巣の降格を本気で心配し始めたようだ。自身のポッドキャストで語っている。

「マンチェスター・ユナイテッドは今、本当に苦戦している。降格圏から私のチームを隔てているのはウルブズとウェストハムだけ。我々がそこまで近づいていることに気づいているか?」

「残留するには11ポイントが必要だと誰かが言っていたが、私もそう考え始めている。試合日程表も手元にあるし、試合も見ているし、真剣に考えている。頑張ってほしいところだ」

「エヴァートン、イプスウィッチ、アーセナル、フォレスト、マンチェスター・シティ、ニューカッスル、ウルブズ、ブレントフォード、ブライトン、チェルシー、アストン・ヴィラ、レスター。我々が何かを手にできる可能性があるのはレスターだけだ。我々は今季すでに数回レスターを倒している(※編注:リーグカップでも対戦)ので、彼らの弱点はわかっている」

「普通、試合スケジュールを見れば、ポイントをどこで取れるかわかるものだ。しかし試合日程表を見ても、完全な勝利は見当たらない。ここで3ポイント、あそこで3ポイント獲得できると考えることができない。それが問題だ」

もし降格すれば、1974年以来の出来事となる。
かつてプレミアの盟主とも言われた時代を過ごしたファーディナンド氏からすれば、古巣の現状は信じられないものかもしれない。次節はエヴァートン戦だが、デイビッド・モイーズ監督が復帰し上昇気流に乗る相手。またも厳しい戦いを強いられそうだ。



編集部おすすめ