アタランタでプレイするスカマッカ photo/Getty Images
EURO2024でもプレイした
今季イタリアのアタランタではFWマテオ・レテギが得点ランク1位となる23ゴールを挙げる活躍を見せており、レテギはイタリア代表でもセンターフォワード1番手候補になっている。
そのレテギを6点差の17ゴールで追うフィオレンティーナFWモイーズ・キーンもアズーリの選手で、この2人は2026ワールドカップを目指すイタリアにとって貴重な点取り屋だ。
しかし、他にも忘れてはならない選手がいる。現在は負傷で長期離脱中のアタランタFWジャンルカ・スカマッカだ。
昨季のスカマッカはアタランタでリーグ戦12ゴール6アシストを記録するなどブレイク。EURO2024にも出場しており、195cmのサイズを誇る大型ストライカーとして期待されていた。
しかし今季は膝の前十字靭帯断裂の大怪我で離脱し、復帰した2月にはハムストリングを痛めてしまった。今季の出場は僅か1試合に留まっており、所属するアタランタではすっかりレテギがエースとなっている。スカマッカのことを忘れていた人もいるかもしれない。
伊『Gazzetta dello Sport』によると、スカマッカも難しいシーズンだと今季を振り返っている。特にシーズン開幕早々に行われたレアル・マドリードとのUEFAスーパー杯にはどうしても出たかったようで、プレイできない苦しみを語っている。
「今が僕のキャリアで最も複雑な時期にあることは確かだ。これほど長い間動けないのは初めての経験で、自分自身を見つめ直す機会になっている。マドリーとのゲームを家で見ていたけど、あの試合はどうしてもピッチにいたかった。
5月中に復帰できるとの見方もあり、シーズン終盤に何とか爪痕を残したい。アタランタとしても、レテギとスカマッカの2枚が揃えば非常に面白くなる。今季は大ブレーキのシーズンとなってしまったが、スカマッカも本来はアズーリでプレイすべき実力者だ。