このコーナーでは、安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)先生、通称“アンゼン先生”が交通安全に関するクイズを出題し、生徒(リスナー)が答える形式で進行します。
今回の放送では、「自転車のライト」に関するクイズが出題されました。
※写真はイメージです
【質問】
自転車のライトを点けるタイミングとして適切なのは次のうちどれ?
① 完全に暗くなってから
② 薄暗くなりはじめたら
③ その日の気分
【答え】
② 薄暗くなりはじめたら
▼詳しい解説▼
早めのライト点灯
自転車のライトは、完全に暗くなってからではなく「薄暗くなったら」点けるのが大切です。
日没前後1時間の夕暮れ時は、徐々に暗くなり、視界も悪くなっていき、お互いに周りが見えづらくなっているため交通事故の発生リスクが高まる時間帯です。そのため、相手から見えやすくすることが大切です。
9月21日から始まっている秋の全国交通安全運動でも、「早めのライト点灯」が重点項目の1つとして呼びかけられています。
少しでも薄暗くなったらライトを点灯し、“自分の存在を知らせる”ことを意識しましょう。
監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X: @sol_info