(左から)みうらじゅんさん、いとうせいこうさん
◆みうら、スチャダラパーのSHINCOと旅行先で…
みうら:十年くらい前かなぁ、旅先でスチャダラパーのSHINCOとばったり会った話なんだけどね。
いとう:うん。
みうら:SHINCOは初めての一人旅で、こっちは両親まで連れての家族旅行だったから、「もし、寂しくなったらうち(が泊まっている旅館)に来ればいいじゃん」って言ったんだ。するとね、19時ぐらいに電話がかかってきて「そっちに行っていいですか?」って言うわけ。
いとう:あははは(笑)! やっぱり寂しかったんでしょうよ。
みうら:そりゃね。それで、俺は家族と離れて部屋の端のほうで一緒に喋っていたんだけど、だんだん二人とも酒が回ってきてさ、「みうらさん、知ってます? 実は俺、スチャダラの要なんですよ」って言うわけさ。
いとう:そんなことを言ってきたの?
みうら:うん。俺はスチャダラパーの役割をよく知らなかったから「そうなの?」って言ったら、「俺が曲を作っているんですよ」って。
いとう:そうだね、サウンドは彼なんだもん。しかしすごい発言が出たね。
みうら:俺に言っても仕方がないけど、酒が言わせたんだろうね。でも「そうだね」「そうだよ」って2人で意気投合して握手までしたんだよね(笑)。
いとう:あははは(笑)! みうらさんはそれ1つも関係ないのに何握手してんの?
みうら:いや、俺も酔っ払っていたからさ。
いとう:SHINCOに「偉いね」って言うならわかるけど、「そうだよな」って……。
みうら:いや、SHINCOの言うことに納得したんだよ。
いとう:弟みたいな感じだもんね。
みうら:後に「君のSince」(みうらじゅん&SHINCO)のサウンドを依頼したのには、そういう経緯があったんだ。
いとう:「要であるあなたが作るべきですよね」と。
みうら:SHINCOの作った音は最高にカッコ良くて、サンプリングにANIのコーラスまで入っていた。「ほら、俺が全てを作っているんですよ」っていうことをわからせたかったんじゃないかねぇ。
いとう:なるほど、なるほど。「ANIまで呼んでコーラスまで録れるんですよ」と。
みうら:「これ、ANIの声が仮で入っていますけど、いらなかったら取りますから」と言ったとき、「あ、これは本気出してるなな」って思って、めちゃ嬉しかった。
いとう:出た、出た。本気だ!
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
番組公式X:@TokyoSpeakeasy