TOKYO FMでは7月30日(水)に「乃木坂46『Same numbers』スペシャル!~TOKYO FM 1DAY JACK~」と題して、「ONE MORNING」「Blue Ocean」「坂本美雨のディア・フレンズ」「ALL- TIME BEST~LUNCH TIME POWER MUSIC~」「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」「THE TRAD」「Skyrocket Company」「水曜喋るズ ソプラノC」「SCHOOL OF LOCK!」の9番組に乃木坂46のメンバーがゲストで登場。

フリーアナウンサーの住吉美紀がお届けする「Blue Ocean」では、4期生の筒井あやめ(つつい・あやめ)さんと5期生の池田瑛紗(いけだ・てれさ)さんが出演。
ここでは2人が思う“重いもの”について伺いました。

乃木坂46はメンバー同士の愛が重い!? 池田瑛紗「物理的な距...の画像はこちら >>

(左から)筒井あやめさん、池田瑛紗さん


◆筒井&池田が思う「重いもの」は?

住吉:今日はリスナーの皆さんに「重たいもののはなし」というメッセージテーマで話を聞いています。これは“重量が重い”でもいいですし、“心が重い”みたいなことでもいいのですが、パッと思い浮かぶものはありますか?

筒井:私は“メンバーの愛”が重いです(笑)。

住吉:おぉ! どういうときに感じますか?

筒井:日ごろからけっこう感じているんですけど、後輩って(加入前のファン時代から)先輩が大好きで、それで乃木坂46に入ってきてくれる子もいるので、先輩に対して“ものすごく愛が強いな”と思うことがあります。

同期内でも“ずっと一緒にくっついているなぁ”みたいなメンバーがいるので、そういうところでも愛の重さをすごく感じています。

住吉:へぇ~。(メンバーへの)愛の表し方って、プレゼントを渡したりとか、そういうところですか?

筒井:とにかく、くっついています(笑)。

池田:メンバー同士だと物理的な距離がすごく近いですね(笑)。

住吉:そうなんだ、それが仲の良さにつながっているからいいですね。

筒井:はい! 仲良しです。

住吉:私も女子校に通っていた時代があるので、先輩に重い愛を注いでいたなって今パッと思い出しました。プレゼントを渡したり、手紙を書き綴って渡したりしていたなって(笑)。


筒井:素敵~!

池田:制服をモチーフにした衣装も多いので、本当に女子校の雰囲気かもしれないです。

住吉:そうですよね、池田さんはありますか?

池田:やっぱり、乃木坂46の活動をしている中で“重いものだ”と感じるのは「乃木坂46の歴史」です。

いま全国ツアー(乃木坂46 真夏の全国ツアー2025)の真っ最中なんですけど、明治神宮野球場での公演が今年で10回目ということで(最新シングル「Same numbers」の)カップリング曲の「真夏日よ」という曲が、メモリアルソングになっているので、ツアーの先々で皆さんに聴いてもらうのがすごく楽しみです!

住吉:その“重み”を感じながら……?

池田:そうですね。やっぱり、ライブはメンバーの想いもあるし、ファンの方の想いもあれば、ライブを支えてくださるスタッフさんも本当にたくさんの方々がいらっしゃるので、その想いを“重いもの”として感じて。

住吉:そうですね、でも良い“重いもの”ですね。

池田:はい、いっぱい背負いたいです!

乃木坂46はメンバー同士の愛が重い!? 池田瑛紗「物理的な距離がすごく近いです(笑)」

(左から)池田瑛紗さん、住吉美紀、筒井あやめさん



<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/bo/
番組公式X:@BlueOceanTFM
編集部おすすめ