乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。8月5日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。
ここではテレビ番組「乃木坂工事中」(テレビ東京)でおこなわれた「39thシングルヒット祈願」について語りました。

乃木坂46井上和「70番〜76番の札所を担当させていただきま...の画像はこちら >>

乃木坂46の井上和


◆「39thシングルヒット祈願」裏話

<リスナーからのメッセージ>
「『39thシングルヒット祈願』を観ました! にゃん先生は菅原咲月(すがわら・さつき)先生と一緒でしたね。暑いなか山道を自転車でこいだり、540段の階段を登ったり、本当にお疲れさまでした。ヒット祈願の思い出を教えてください!」(東京都)

井上:「Same numbers」のヒット祈願「四国八十八ヶ所お遍路ヒット祈願」ということで、参加メンバーが四国八十八ヶ所のなかで「真夏の全国ツアー2025」のライブ開催地・香川県にある66番~88番の札所を6班に分かれて巡礼させていただきました。また今回は、乃木坂46史上初の試みですって! “ファンと一緒にヒット祈願をやろう”ということで、ファンの皆さんにもご協力いただき「四国八十八ヶ所」を巡る、というものになっております。

私は70番~76番を担当させていただきました。菅原咲月と一緒にまわったんですけど、暑かったし、22kmぐらいあったのかしら。長くて結構な坂道もあって、いくら電動自転車とはいえ大変でしたね(笑)。

乃木坂46井上和「70番〜76番の札所を担当させていただきました」同期・菅原咲月と一緒におこなった“四国八十八ヶ所巡礼”裏話を語る

乃木坂46の井上和


そのなかでの思い出といえば……とにかく気が合わない2人(笑)。普段から(同期の)5期生の前では、ちょっとわがままを言わせてもらっている私なんですけど、各々が好きなようにやると合わないんですよ。特に菅原咲月とは本当に……こういう言い方をすると誤解されるかもしれないけど何も合わない(笑)。だから“面白い”っていうのもあるんですけど。


今回は「(2人の答えが)合わないと食事ができない」っていうルールがあって、(番組のなかで)ソフトクリームを選ぶときに私は“白桃ソフト”、菅原は“白桃バニラミックス”を選んで食べられなかったシーンがあったんですけど、これには続きがありまして、実はもう1回やっていたんです!

そのお店には(いろんな種類の)スムージーやアイスがあったんですけど、お店の前にソフトクリームの置き物があって、それを見た菅原が「ソフトクリーム食べたい~」って言って(お店に)入っていったの。

でも私はスムージーがおいしそうだなって思ったの。多分、旅行だったら私はスムージーを頼むんですよ、そこでしか食べられないものだから。でも“さっき菅原って「ソフトクリーム食べたい」って言って入っていったよな”と思い出して。なので、私はソフトクリームを選んだら、菅原がスムージーを選びやがりまして(笑)。ここでも合わずに食べられなかった、という事件がありました(笑)。

でも楽しかったですし、いいヒット祈願になったと思います!“まだ観てないよ”っていう方は(乃木坂46の)YouTubeチャンネルでも配信されていますので、ぜひ観てください! あと皆さまも四国八十八ヶ所を巡って、写真などを撮っていただけたらうれしいなと思います。



<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
編集部おすすめ