俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。8月13日(水)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられた“美”に関するメッセージを紹介しました。


宮世琉弥「日本人の選手は…」バレーボールを観ていて思わず熱く...の画像はこちら >>

パーソナリティの宮世琉弥



<リスナーからのメッセージ>
もともと、水泳一筋だった私が思う美しさは、スポーツの結果が出た瞬間の表情だと思います。私も水泳を通して、0.1 秒を競う厳しさを体験しました。リレーなど、団体競技で勝ったときの嬉しい表情は、見ていてもすごく「美」だなと思います! 最近、琉弥くんのおかげでバレーボールにも興味が湧きました!(16歳)

<宮世からのメッセージ>
スポーツってすごく熱いですよね! 勝ったとき感動するし、共感できるというか、戦っている選手とつながるというか!

例えば、バレーボールで言うと、海外の選手ってめっちゃ身長高いけど、日本人の選手は身長差をうまく利用して戦うスタイルじゃないですか。そういうのも、相手が身長高いのにこれだけ頑張ってるんだ、すごいなって熱くなりますし、そう思った分、勝ったときはすごく嬉しいです。スポーツにはそういう力があるので、僕も自分のできることをやって全力で盛り上げていきたいなと思いました!

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
編集部おすすめ