タレントのユージとフリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめる、TOKYO FMの朝のラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。今回の放送では、TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディー)」と連動したアンケート「AuDee JUDGE」を実施。


8月7日(木)の放送では、「お盆期間、あなたの職場は一斉に休みですか?」というテーマでアンケートをおこないました。果たして、その結果は……?

今年の「お盆」最大9連休という人も…あなたの職場は一斉に休み...の画像はこちら >>

※写真はイメージです



今年の一般的なお盆は、8月13日(水)~16日(土)まで。お盆期間は祝日ではなく、カレンダー上では平日のため、役所や銀行なども通常通り営業しています。なお、今年は11日(月・祝)が山の日なので、お盆期間すべて休める人は、9日(土)から休みに入り、12日(火)に有給休暇(以下:有休)を取得すれば、17日(日)まで最大9連休という人もいるようです。

もうすぐお盆を迎えるということで、設定された今回のアンケートテーマはコチラ!

Q. お盆期間、あなたの職場は一斉に休みですか?
・一斉に休み……37%
・一斉に休みではない……63%

パーソナリティの吉田は「お盆期間に休みを取って、帰省したり、旅行したりする人も多いと思いますが、どこか行くとなってもこのシーズンの旅費は高いですからね」とコメント。

ユージは、亡くなった祖母が住んでいた茨城県にある家で親戚の集まりがあるため顔を出す予定でいるものの、「(今年のお盆は平日なので)『ONE MORNING』もあるから、泊まりとかはできないので、ラジオが終わったらパッと行って(親戚のみんなと一緒に)ご飯を食べて、みんなでハイタッチとかして帰ってくる」と自身の予定を明かします。

そしてリスナーに向けて、アンケートへの参加に加え、皆さんの職場が一斉に休みなのか否かを募ったところ、たくさんのメッセージが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

「一斉に休み」と回答した人の意見
■9日の土曜から9連休です。お盆休み初日にお墓参りと実家の草抜きを終わらせて、日曜から車で山陰地方まで小旅行に行ってきます。日本海を見ながら海沿いをドライブして、本場の海鮮丼を食べるのがいまからとても楽しみです。

■9連休です。
オイル関係の配送の仕事をしているのですが、積み込み先が休みなので、8日(金)は配送終わりに会社主催の焼肉屋さんでご飯です。11日(月・祝)から2泊3日で人生初めての東京旅行を計画しています!

■学校に勤務していますが、お盆期間は「一斉に休みを取るように」と、そして「そこで夏季休暇を取得するように」と言われています。しかし、部活動の大会で上位に勝ち残っていると、県大会や関東大会、全国大会がおこなわれるため、仕事になります。私は、(担当する部の)チームは負けてしまったのですが、大会役員と別の大会が20日後にあるので、5日間だけ無理やり休みます。そのうち3日間は別の顧問は活動するそうで、「なぜ休むの?」と嫌味を言われました。

「一斉に休みではない」と回答した人の意見
■私は、しいたけを取り扱っている会社で働いており、このお盆期間もしいたけの収穫やメンテナンス、パック詰めなどをしなければならないため、一斉に休みではありません。1日でもしいたけの収穫を休んでしまうと、しいたけが大きくなりすぎてしまい商品にならなくなってしまうので、有休を使って休む感じです。

■ベーカリー勤務なので、お盆関係なく勤務しています。夏休みに子ども連れのご家族がたくさん来られてパンを買ってくださると、仕事のやりがいがあります。疲れも取れてうれしいです。

■システム系の仕事なので、会社全体での休みはなく必ず誰かが出社しています。社員不在時に何か異常が起きたら、オペレーターから緊急コールが入り、出社要請がかかります。


■私の職場は、お盆期間中休みではありません。ただ、私は休みです。というか、直談判して「休みにしてください!」とお願いしました。現在、派遣社員なのですが、有休が少ないうえに派遣先はお盆休みがない。「休みたいけど、有休を使わずにどうにかできないか」と派遣会社に相談してみたところ、休みにしていただきました。言ってみるものだなと思い、お盆は帰省して満喫しようと思っています。(帰省が楽しみで)もう心ここにあらずですが、あと少し仕事頑張ります。

■職業柄、災害時には物資の確保など対応が必要な業種に今年1年就いているので、みんなバラバラで休みます。それでも個人の希望は尊重され、僕は26年通っている北海道の「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO(ライジングサンロックフェスティバル)」に行くため、来週末休みます。人によっては、9月に夏休みを回す人もいます。直属の上司は明日から休みますし、コミュニケーションを取って調整しています。



今回のアンケート結果を受けて、吉田は開口一番「(一斉に)休みの方も意外と多いんですね」と反応。


そして、コーナーの最後に紹介した学校に勤務しているリスナーからのメッセージに対して、吉田が「学校の先生も、夏休みに子どもたちは休んでるけれどもお仕事はあって……(部活動の)大会とかがあると、お盆休みもなくなっちゃうんですね。(普段の業務も)朝も早くて、夜まで帰れなかったり、残業も多いですよね。5日間だけ無理やり休むということでしたけど、(同僚から)嫌味も言われちゃったかもですけど、ここは堂々と休んでリフレッシュしていただきたいです」と背中を押すと、ユージも「学校の先生は、大変だよね。夏休みの期間、子どもたちが学校にいないからといっても、意外とやることが多かったりするんでしょ? 本当にお疲れさまです」と労いの言葉をかけていました。

今年の「お盆」最大9連休という人も…あなたの職場は一斉に休み?「YES」と 回答した人の割合は!? アンケート結果発表!

パーソナリティの吉田明世、ユージ



<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/
番組公式X:@ONEMORNING_1
編集部おすすめ