8月1日(金)と8日(金)の放送では、シンガーソングライターで音楽プロデューサーのsyudou(シュドウ)さんがゲストに登場。ここでは、1日の放送の模様をお届けします。家族とコピーバンドを結成した思い出を語ってくれました。
syudouさん、こっちのけんと
syudouさんはインターネット上での活動をはじめ、「邪魔」「ビターチョコデコレーション」「コールボーイ」「キュートなカノジョ」など多くのヒット作を発表。多くのアーティストに楽曲提供を手掛け、2020年10月にAdoに提供した「うっせぇわ」はさまざまなチャートで1位を獲得しました。アニメの主題歌から野球中継のテーマソング、ドラマのオープニングなど活動の幅は多岐にわたります。2025年5月には、日本武道館にてsyudou Live 2025「美学」を開催。独自のダークな世界観が注目を集めています。
――この番組では、ゲストの方の人生が変わった瞬間“モーメント”を伺っていきます。syudouさんの1つ目のモーメントは「2007年 ボーカロイドとの出会い」でした。
こっちのけんと:さあ、続いてsyudouさんの人生2つ目のモーメントは?
syudou:「2008年 姉とコピーバンドを結成」です!
こっちのけんと:お姉さんと! 仲良しですね! お姉さんは何歳上ですか?
syudou:4つか5つ上ですね。僕が中学生のとき、姉は高校の真ん中くらいでした。
こっちのけんと:なるほど。
syudou:僕が中学で吹奏楽部に入ってドラムを叩き始めたら、「じゃあやるべ」って感じで。姉がギターボーカル、姉の友達がベースの3人で組んでいました。
こっちのけんと:3ピース! すごいなあ。家族でバンドって、気まずさとかはなかったんですか?
syudou:姉が兄弟内で絶対的な権力を持っていて、言われたとおりに動けばよかったのでむしろ楽でしたね。
こっちのけんと:コピーバンドとして出演したステージって、どういう場所だったんですか?
syudou:僕が中学生だったので、地元の高校生主催のイベントや地元のお祭りにちょいちょい出ていました。
こっちのけんと:それはめちゃくちゃモテるなあ~(笑)! ちなみに、コピーしてた曲ってどんなのですか?
syudou:姉が歌ってたので、GO!GO!7188さんとかチャットモンチーさんとか、女性ボーカルが中心ですね。
こっちのけんと:ちなみに、当時のバンド名って聞いてもいいですか?
syudou:いいですよ。「くまねこ」って言います。パンダって漢字にすると「熊猫(くまねこ)」じゃないですか。メンバー全員がパンダ好きだったのでそうなりました。
こっちのけんと:かわいいな~! ちなみに、僕らのバンド名は「バラン」でした(笑)。
syudou:深い!
こっちのけんと:恥ずかしかったです(笑)。
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
パーソナリティ:こっちのけんと
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moment/
番組公式X:@TFM_THEMOMENT