山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。
8月27日(水)の放送は、お笑いコンビ・バッテリィズのエースさんと寺家(じけ)さんが登場! 新刊「まいにち、バッテリィズ!【日めくり】-エース語録 31本直球勝負!-」(ヨシモトブックス)などについて伺いました。

バッテリィズ・エース「30〜40万円ぐらいするって聞きました...の画像はこちら >>

(左から)エースさん、パーソナリティの山崎怜奈、寺家さん



◆エースが自転車移動にこだわる理由

れなち:今回、リスナーの皆さんに“夏振り返り川柳2025”というテーマでメッセージを募集していましたが、お2人は何かありますか?

エース:川柳ですか? すぐ出てきますよ。

れなち:では、お願いします!

エース:「夏休み あったらいいな 大人にも」

れなち:これは切実! やっぱり夏休みはないですか?

エース:ないですね。

寺家:ありがたいことに、今年は信じられへんくらい忙しくさせてもらっています。

れなち:スケジュールの大部分を占めているのは何ですか?

寺家:劇場ですね。例えば、大阪に帰ったときは1日9~10ステージぐらい立ちますし、(その日のスケジュールも)ギチギチに詰まっていて、ネタの出番が終わった瞬間に駆け足で違う劇場にタクシーで行って、終わったらまたタクシーに乗って……を繰り返しています。でも、エースはタクシーを断ってチャリで移動していますけどね(笑)。

れなち:えっ!?

エース:大阪って(劇場が)全部近いんですよ。

れなち:お2人は4月に東京に進出されましたが、(東京には)自転車を持ってきていないですか?

エース:自転車は大阪にも東京にもあります。大阪は実家にあって、東京は(明石家)さんま師匠からいただいたもので。

れなち:さんまさんから!?

エース:そうなんですよ、憧れの人にいただいて。ほんまにラッキーでした。


れなち:さんまさんからとなると、いい物なんでしょうね。

エース:めちゃめちゃいいやつです。30~40万円ぐらいするって聞きました。(乗り心地が)明らかに違いますね。

れなち:そもそも、なぜ自転車移動なのですか?

エース:景色を見るためですね。今は大阪に帰ることがあまりないので懐かしさも感じますし。

れなち:東京でも自転車移動なんですよね?

エース:それは新しい街を見るために。

れなち:基本的に街を見ていたいのですね(笑)。

エース:そうなんですよ。

◆エースの名言が詰まった日めくりカレンダーが発売!

れなち:8月8日(金)には新刊「まいにち、バッテリィズ!【日めくり】-エース語録 31本直球勝負!-」が発売されました。こちらはエースさんの前向きなエールが撮り下ろしの写真とともに載っていて、さらに、寺家さんの解説もついているという。

寺家:そうなんです。
(編集の方から)エースの一言について「どういう意味ですか?」って聞かたことがあって、それを僕が説明したら「そのまま載せます!」っていう感じに(笑)。

れなち:そうなのですね(笑)。それにしても、エースさんの一言は短いフレーズのなかにパンチがありますね!

エース:“僕はそこまで考えてへんで”っていうのもある、っていうかほぼそうです(笑)。“勝手に解釈してくれるならええか、ラッキー”ぐらいな感じで。

寺家:ほんまの名言の生まれ方ですよね(笑)。

れなち:本当ですね、すごいな~。

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/
番組公式X:@darehanaTFM
編集部おすすめ