9月8日(月)の放送では、RIKU・NINA・MAYUKAの3人が登場。生徒(リスナー)から寄せられた、心が踊った瞬間についてのメッセージを紹介しました。
NiziU・MAYUKA
RIKU:さて、今日の授業(放送)ではNiziU掲示板に届いていた生徒のみんなの心が“踊った”瞬間をチェックしていきたいと思います。
<リスナーからのメッセージ>
私の1日のなかで心躍る瞬間はお風呂です。NiziUの曲をお風呂で大熱唱すると心が躍り、1日の疲れが吹き飛びます。たまに「ボリューム下げて!」と親に言われますが、毎日楽しく歌ってます。NiziU先生の疲れが吹き飛ぶことは何ですか?(16歳)
<NiziUからのメッセージ>
RIKU:RIKUもお風呂好き。
NINA:いつも思うの! 「夜遅いから、今日は歌っちゃダメ!」って。でも入った瞬間「はぁ~♪」って始まるからね。もうあれを止めることができない。
MAYUKA:たしかに。NINAは歌ってるイメージあるな。
NINA:NINAも家族に何回も言われたことある。「ボリューム下げて」って。
MAYUKA:お風呂は響くからな。
RIKU:たしかMAYUKAも歌ってたときあったよな。
NINA:MAYUKAは毎日歌ってるよ?
MAYUKA:違う違う。高音は歌わないの(笑)。最近はね?
NINAじゃあ、この前NINAと住んでたときは違ったの!?
MAYUKA:そのときは歌ってたかもしれない(笑)。でも、この前1人でお風呂にちょっと早い時間に入って、1人でめっちゃ熱唱してたら、RIKUがおらんと思ってたのに、急にお風呂のドアを開けて入ってきて!
RIKU:でもそのときは聞いてなかったよ?
MAYUKA:めっちゃ恥ずかしかった(笑)。
RIKU:恥ずかしそうだなと思って、「聞いてない! 聞いてない!」って弁解して……でも歌いたくなるよな?
NINA:そういうの聞いちゃったら、気まずいのは知ってるから、一緒に歌い始める(笑)。
MAYUKA:それいいね。
NINA:そしたら、意外とその場が和むよね。
RIKU:でもシャワーとかがすごいマイクっぽくなるやん? だから幼少期はマイクみたいにシャワー持って歌ってた!
NINA & MAYUKA:かわいい。
RIKU:かわいいでしょ? で、自分がMV撮られてるみたいな気分で!
NINA:かわいい狙ってるやつやん(笑)。
RIKU:そのときは歌手じゃなかったから、「歌手になりたい」っていう思いで、シャワーをマイクにして歌ってましたね。だから、それがリフレッシュな時間になってるんやったら、全然いいと思いますよ! ご近所迷惑だけにはならずに、美声響かせちゃったらいいんじゃないかなと思います!
番組では他にも、全国ホールツアーなどについて語る場面もありました。

(左から)RIKU・MAYUKA・NINA
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info