MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。
7月29日(火)の放送では、10周年記念ワンマンライブに参加した生徒(リスナー)と電話をつなぎ、メンバーと一緒にライブの感想を語り合いました。


新しい学校のリーダーズSUZUKA「やっぱりエンターテイメン...の画像はこちら >>

新しい学校のリーダーズ(左からKANON、SUZUKA、RIN、MIZYU)



SUZUKA:さあ今夜は、こちらの授業をお届けします! 「宣誓!コーリング!!!」。「宣誓 ~個性や自由ではみ出し10年~」に参加してくれた生徒に直接電話で感想を聞いていきたいと思います。

KANON:まずは書き込みを紹介いたします。

<リスナーからのメッセージ>
7月19日に千葉・幕張メッセでおこなわれたリーダーズ先生の結成10周年記念ライブ「宣誓~個性や自由ではみ出し10年~」に行きました! リーダーズの10年を一番よく知っているメンバー4人の最強の“AG 愛”で包まれて、最高にはしゃいで楽しい時間でした……!

「こんな演出ありなの!?」って驚いたり、「自分ってこんな声が出せてこんなに動けるんだ!?」って驚いたり。広い会場でしたが、会場の全ての通路をメンバーが通ったんじゃないか? ってくらいに会場全てをステージにしてくれたので、後ろの席でも全く置いていかれずにエネルギーをビシバシ感じました!(19歳/ラジオネーム:夜9時にはねむい生徒)



SUZUKA:うわ、めっちゃ嬉しいコメントやね。

MIZYU:めちゃめちゃ嬉しいでござる。

SUZUKA:「自分ってこんな声が出してこんなに動けるんだ」って、やっぱエンターテイメントってのは、こういう力があるんだよ、すごいよ! で、「後ろにおっても置いていかれず」って、わしらが一番幕張で大事にしたいなって思ってたことな。じゃあ、直接ちょっとお話を聞いていきましょう。それでは宣誓! コーリング! もしもし?

リスナー:もしもし!

SUZUKA:(ラジオネーム)「夜9時にはねむい生徒」さんですか?

リスナー:はい!

MIZYU:まだ眠くないですか?

リスナー:まだ全然元気です!

全員:良かった~!

MIZYU:来てくれたんだね! ありがとう、どの辺の席にいたのかな?

リスナー:割と後ろのほうで、真ん中のステージのちょっと前くらいです。

MIZYU:楽しめましたか?

リスナー:ほんとにめっちゃ楽しかったです!

MIZYU:ニヤニヤしてるのが伝わってきます(笑)。

SUZUKA:「自分ってこんな声が出せて動けるんだ」って驚いたって言ってたけど、どんな声が出たの?

リスナー:めっちゃ低い声も出せるし、高い声も出せるし、音程ひろがったかも、みたいな。

SUZUKA:日常で出さない、いろんなバリエーションの声が出てきたってことね。
演出で驚いたりとか、音楽聴いて踊ったりとかして、「自分ってこんな声帯を持ってたんや」みたいな。素晴らしいね! 嬉しい。特に印象に残ってる瞬間とかありますか?

リスナー:最後に「One Heart」があったじゃないですか。曲終わりで前のお客さんが見えたんですけど、手をハートにして、みんなで「愛伝われ~!」みたいな感じにしてて、「すごい! みんな大好きじゃん!」って(思いました)。

SUZUKA:いや~、嬉しい! それが印象に残ってんねや!

――「BIG AG!」バルーンに衝撃!?

SUZUKA:他には、最初のほうとか印象的なとこあった?

リスナー:みんなが夢だったって言ってた、BIG AG!ってバルーンが出てきたじゃないですか。あれが「なんであんなことになるんだ」って思って、すごい驚きました。

KANON:何であんなことになるんだ!

SUZUKA:嬉しいね!

MIZYU:あれ、めちゃくちゃ大きいんですよ。遠くにいるから、ステージも大きいし、ちょうど良い感じに見えるけど、7メートルぐらいあるんですよ。

KANON:めっちゃ怖いと思う。

RIN:バンドメンバーは、それが目の前で揺れてるところで演奏してくれてるから。

MIZYU:リハーサルのときに「別にぶつかりはしなかったんですけど、譜面をめくられました」って言われました。

SUZUKA:風でね。


MIZYU:風で。

KANON:体の振り幅すごいよね。

MIZYU:振り幅すごい、あんなつもりじゃなかった(笑)。

SUZUKA:もっと直立で、手だけパー! みたいなイメージやったら、けっこう下半身あたりがうねうねりまくりで。

KANON:場所使うよね。

MIZYU:ずっと見てられるキャラクターが登場しました! 喜んでもらえてよかったです。

SUZUKA:嬉しいね。

MIZYU喜んでくれたんかな? 「どういうこと?」ってなったかな(笑)。

リスナー:めっちゃ楽しかったです!

SUZUKA:え、1人で参戦してくれたんでしょ?

リスナー:はい、1人で行きました。

SUZUKA:最高やね、あなた!

リスナー:1人で行ったけど、1人じゃないって思うんです。リーダーズのライブ行ったら。

SUZUKA:なんてええこと言うんや! どんな装いで行ったの? グッズとかみに身にまとってたの?

リスナー:グッズでジャージが出てるじゃないですか。
長袖のやつを着て、あとグレーのプリーツスカートを履いて、制服っぽく。

KANON:かわいい!

SUZUKA:写メ送ってよ、それ。

RIN:見せて~。

リスナー:けっこう良い感じでした!

RIN:私たち近くに行きました?

リスナー:めっちゃ来ました。なんかびっくりして。4人、みなさん全員トロッコ乗ってて。

MIZYU:トロッコ、今回初挑戦してね。やっぱ幕張メッセすっごく広いから、しかも段差がないじゃないですか。平面の席だから、後ろの人がどれだけ見えないかっていうのを、私も個人的にね、他の方のライブで体験したことがあったから、絶対に置いていきたくないって思ったのね。だから、トロッコにも乗ったし、もはやトロッコにも乗らず、自走しました。

KANON:自走したね。

リスナー:走り抜けていきました。


SUZUKA:なんか過ぎ去ったなみたいな。

KANON:「来た!」って思ったときには通り過ぎてるかもしれない。

SUZUKA:じゃあ、ちょっと夜9時にはねむい生徒ちゃん、これからも我々の青春部員として応援してくれますか?

リスナー:はい、もちろんです!

SUZUKA:ありがとうございます! より良い人生を、そしてより良い1日を過ごしてください! 今日は電話してくれてありがとうね。

リスナー:はい、ありがとうございました!

SUZUKA:実際に声聞けて嬉しかった。

MIZYU:この後にリーダーズの曲を流すんだけど、夜9時にはねむい生徒ちゃんのリクエストに応えたいなと思ってるんですけど、何が良いですか?

リスナー:じゃあ、やっぱり「One Heart」でお願いします!

MIZYU:私たちもそう思う!

SUZUKA:おっけ~! じゃあ「One Heart」流しときます! ありがとね!

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
編集部おすすめ