ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「タロット占い×数秘術」2025年9月の運勢。
TOKYO FM+では、2025年の運勢、今日の運勢、今週の運勢、今月の運勢、血液型占い、心理テストなどを配信中! この記事では、生年月日から導き出される「バースデー・ナンバー」から、あなたの運勢を見ていきます。

(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・石川白藍(いしかわ・はくらん)
さん)
【9月の運勢】生年月日のバースデー・ナンバーで占う!あなたの...の画像はこちら >>


◆バースデー・ナンバーとは?

数秘術でのバースデー・ナンバーは、厳密には「誕生日の日にちだけ」をさしますが、この占いでは便宜上、月日を足したものをバースデー・ナンバーと呼びます。

<バースデー・ナンバーの出し方>

誕生日の月と日を足して、1桁になるまで足し続けてください。

(例)8月16日
8+1+6=15
1+5=6 

よって、8月16日生まれの人のバースデー・ナンバーは「6」です。

それでは、バースデー・ナンバーごとの運勢を見ていきましょう。

◆バースデー・ナンバー「1」
魔術師(正位置)

状況を動かす力を手にしているときである。知識、技術、発想、そして意志のすべてが揃い、実行に移せば成果は表れる。迷うより試すことが重要だ。今ある材料(環境や人脈、時間などのリソース)を組み合わせ、理想を叶えよう。

◆バースデー・ナンバー「2」
ソードのクイーン(逆位置)

判断が冷たくなりすぎ、他者の感情を切り捨ててしまう危険がある。正論でも、伝え方を誤れば孤立を招く。鋭さを保ちながらも、温かみを加えることで、意見はより深く届く。

◆バースデー・ナンバー「3」
ワンドの3(正位置)

視界が開け、次のステージを見据えるときである。
今までの経験から準備が整い、これまでとは異なった可能性を探る好機が訪れるだろう。新しい協力者、市場やニーズとのつながりを視野に入れることが大切だ。

◆バースデー・ナンバー「4」
運命の輪(逆位置)

流れが停滞し、思わぬ障害が訪れるときである。抗えば消耗しやすく、焦りは事態をさらに遅らせる。今は無理に動かず、潮目の変化を待つことが最善だ。運の巡りは必ず再び訪れる。

◆バースデー・ナンバー「5」
カップの2(正位置)

信頼関係が生まれ、相互理解が深まるときである。恋愛や友情、仕事のパートナーシップなど、心の通い合う結びつきが強化される。もしそのようなつながりを持っていないならば、人との出会いを求めよう。

◆バースデー・ナンバー「6」
塔(正位置)

予期せぬ衝撃が訪れ、築いたものが崩れ去るときである。それは痛みを伴うが、虚構や無理な構造を壊すことで、本来の基盤が現れる。破壊は終わりではなく、再構築の始まりだ。


◆バースデー・ナンバー「7」
ペンタクルスのペイジ(逆位置)

学びや計画が浅く、成果が安定しないときである。焦って結果を求めるほど、基礎の不安定さが露呈する。地盤を固める時間を惜しむな。知識と技術の蓄積が未来の土台となる。

◆バースデー・ナンバー「8」
隠者(正位置)

外の喧騒から離れ、内面を深く探るときである。1人静かに考え、真の答えを見出す過程が重要だ。孤独は寂しさではなく、知恵を磨くための環境である。温泉浴や映画鑑賞など、1人で時間を過ごすと良い。

◆バースデー・ナンバー「9」
ソードの5(正位置)

勝利を得ても、代償が重くのしかかるときである。力ずくで勝った結果、信頼や関係が失われる可能性がある。何を得て、何を失うのかを冷静に天秤にかけよ。負けるが勝ちという場合もある。


■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
編集部おすすめ