新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあって、2021年のバレンタインは例年とはちょっと違ってきそうです。



でも好きな人にはチョコを渡したいし、もしかしたら自分へのご褒美に!なんて考えている人もいることでしょう。

特別なイベントであるバレンタインにふさわしいスイーツが、GODIVA(ゴディバ)( https://www.godiva.co.jp/shop/default.aspx )からお目見えです。



ゴディバ ジャパン(株)の会社概要( https://www.godiva.co.jp/company/ )を見ると、VM2Holdings(株)の100%子会社で、資本金は5,000万円ということがわかります。



■今年のバレンタイン、どう過ごす?



今年のバレンタインに関して(株)そごう・西武が調査したところ、購入場所は「百貨店」が64%となりました。



でも購入する場合は混雑が気になる声も多く、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染が心配されていることがわかります。



そのためバレンタインは自宅で過ごすと回答した人が79%となりました。できるだけ外出をしないようにして、好きな人とゆっくりとした時間を過ごすことを考えているのかもしれませんね。(※( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000755.000031382.html ))



■おうちまで届けてもらえる高級チョコ



バレンタインを自宅で過ごす人も多い中、ゴディバが発売したのが『ゴディバ チョコレート チーズ タルト( https://www.godiva.co.jp/shop/g/g202818/ )』です。



さっくりとしたタルト生地に、チョコレートと北海道産のクリームチーズを組み合わせています。



北海道産にこだわったのは、COVID-19で経済的に大きなダメージを受けた北海道の酪農家の支援の意味もあるからなのです。



■3つの色合いと味が楽しめる!



ゴディバ チョコレート チーズ タルト ダークチョコレート

ベルギー産のダークチョコレートと北海道産のクリームチーズの組み合わせです。



ゴディバ新作バレンタインチョコはタルト!冷温どっちも楽しめる3つの味

ゴディバ チョコレート チーズ タルト ストロベリー ホワイトチョコレート

なんとも可愛らしい色合いのタルトです。ホワイトチョコと苺のフィリングを加えているので、ちょっぴり大人の味かも。



ゴディバ新作バレンタインチョコはタルト!冷温どっちも楽しめる3つの味

ゴディバ チョコレート チーズ タルト 塩キャラメル ホワイトチョコレート

ベルギー産のホワイトチョコレート北海道産のクリームチーズ、そして塩キャラメルのコラボです。



ゴディバ新作バレンタインチョコはタルト!冷温どっちも楽しめる3つの味

冷凍されたまま、ちょっと解凍した状態、オーブンやトースターで温めるなど食べ方は様々。好みによって食べ方を変えてもいいですよね。



■販売期間は2月15日まで。オンラインでも購入可能



販売期間は2021年1月13日(水)より2月15日(月)まで。ゴディバオンラインショップ( https://www.godiva.co.jp/shop/e/ecstart/ )、一部のゴディバショップや百貨店バレンタイン催事場で買うことができます。お値段は、4,968円(税込)。オンラインの場合には自宅まで届けてくれるので外出自粛でも安心ですね。



【参考】

  • ゴディバ「公式ホームページ( https://www.godiva.co.jp/shop/default.aspx )」
  • (※)(株)そごう・西武 「西武・そごうメール会員対象WEBアンケート( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000755.000031382.html )」
編集部おすすめ