「新型コロナウイルス」のニュース (10,000件)
-
1-8月「粉飾決算」倒産 コロナ禍以降で最多の11件 バンクミーティング、支援要請での「粉飾」発覚が増加
赤字や資金の不正流出などを隠ぺいする「粉飾決算」の発覚による倒産が、2024年は1‐8月で11件(前年同期比83.3%増)と急増している。このペースで推移すると、2020年の14件を上回り、コロナ禍以...
-
「介護事業者」の倒産が急増 過去最多を上回るペース コロナ禍、人材獲得、物価高の三重苦で「息切れ」が加速
長引く人手不足とコロナ禍のダメージ蓄積、物価高など、厳しい経営環境が続く介護事業者(老人福祉・介護事業)の倒産増に歯止めがかからない。1-8月の「介護事業者」倒産は114件(前年同期比44.3%増)で...
-
パートタイムドライバー? 課題や期待とは
コロナ禍以降、テレワークが普及するなど、働き方も以前より更に多様化してきていますが、タクシードライバーの働き方も変わってきました。去年から始動した「ゴー・クルー」と言う取り組み。どんなものなのか詳しい...
-
たかが飲み物……ともいえない! 多様化する新車販売店の「ドリンク事情」でディーラーの立ち位置がわかる
この記事をまとめると■新車ディーラーでスタッフが飲み物を運んでくる文化がコロナ禍以降は変化した■最近はドリンクバー方式のドリンク提供やペットボトルの配布が増えてきた■ディーラーでは人手不足が目立ってい...
-
橋本総業HD Research Memo(8):コロナ禍後の平常化に向けて費用が先行し、2024年3月期は増収減益
■業績動向1.2024年3月期の業績動向橋本総業ホールディングスの2024年3月期の連結業績は、売上高が155,633百万円(前期比5.0%増)、営業利益が2,309百万円(同17.7%減)、経常利益...
-
コロナ禍を経て「免許の返納」が減少! 返納に立ちはだかる「代わりの足」問題
この記事をまとめると■道路交通法では2022年5月から70歳以降のドライバーに高齢者講習が義務付けられている■高齢者による免許返納件数は増加傾向にあったがコロナ禍以降はまた減少している■返納数を増やす...
-
ケンコーマヨ Research Memo(5):コロナ禍以降、投資を抑制してきたことで財務体質は大幅に改善
■業績動向3.財務状況と経営指標ケンコーマヨネーズの2024年3月期末の財務状況は、資産合計は前期末比5,141百万円増加の67,370百万円となった。流動資産では現金及び預金が3,440百万円増加し...
-
沸騰!インバウンド消費 羽田空港 日本酒、高額品に熱視線
羽田空港第3ターミナルで日本酒の売上が急増している。直近の販売実績はカテゴリー計でコロナ禍前の2倍以上と好調だ。なかでも1万円を超える高級酒のウエートが上昇。羽田空港第1・第2ターミナルを建設、管理・...
-
ケンコーマヨ Research Memo(8):コロナ禍等の著しい環境変化により収益性が低下、PBRは1倍割れの水準続く
■「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」1.現状分析東京証券取引所が2023年3月にPBR1倍割れの企業に対して、改善策を開示・実行するよう要請を出したことに基づき、ケンコーマヨネーズも...
-
いまスズキの勢いがヤバい! いまだコロナ禍前には戻らない2024年7月の新車販売ランキングを分析した
この記事をまとめると■2024年7月の新車販売台数が自販連と全軽自協からそれぞれ発表された■納期が不安定ということもあり年間を通じてフラットな販売台数になりやすい■軽自動車では今後の動向的にスズキが年...
-
2024年度の「賃上げ」率 最多は「5%以上6%未満」 実施率は84.2%、中小企業は「賃上げ疲れ」も
2024年度の賃上げ(実施予定を含む)は、84.2%の企業が実施した。定期集計を開始した2016年度以降、最大だった2023年度の84.8%には0.6ポイント届かなかったが、2年連続でコロナ禍前の水準...
-
NEW
ピザ市場 3237億円、史上2位 前年割れも市販用は堅調
ピザ協議会調べによると、2023年度のピザマーケットは推定末端売上高で3237億円、前年比1.3%減だった。マイナスながら、過去最高の22年度に次ぎ調査史上2番目の市場規模となる。内訳をみると、会員メ...
-
NEW
葛飾区や足立区中心に住宅事業を展開、(株)ガクエン住宅[東京]が破産
(株)ガクエン住宅(葛飾区)は9月10日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には浅沼雅人弁護士(ときわ法律事務所、千代田区大手町1-8-1)が選任された。負債総額は約35億2900万円(20...
-
NEW
コンセック<9895>、介護子会社のサンライフを元気な介護に譲渡
コンセックは10日、通所介護、居宅介護支援、訪問介護などを手がける子会社のサンライフ(広島市。売上高3億5600万円、営業損益△2050万円、純資産△2億3300万円)を、元気な介護(札幌市)に譲渡す...
-
NEW
日本創発G Research Memo(5):EBITDA拡大基調
■事業概要3.経営指標日本創発グループはM&Aを活用しているため、のれん償却や金融費用などを考慮し、経営指標としてEBITDAを重視している。過去5期(2019年12月期~2023年12月期)及び20...
-
NEW
企業の「推定調達金利」1.03% コロナ禍の支援終了で、金利は上昇傾向へ
2023年度に企業が金融機関等から資金調達した際の「推定調達金利」は、平均1.03%だった。コロナ禍で企業の資金繰り緩和に大きな効果をみせたゼロゼロ融資の金利は平均1.2%程度とされるが、返済開始まで...
-
NEW
サンフロ不動産 Research Memo(4):既存不動産の活用等をとおして顧客の資産価値の最大化を実現(2)
■サンフロンティア不動産の事業概要3.ホテル・観光事業ホテル・観光事業では、「ホテル運営事業」「ホテル開発事業」「地域創生事業」を手掛けている。「ホテル運営事業」は「心温かい楽しいホテル」をテーマに、...
-
8月の「人手不足」関連倒産16件 1-8月累計194件、初の年間200件超え確実
人手不足が深刻さを増している。2024年8月の「人手不足」関連倒産は、前年同月と同件数の16件だった。1-8月累計は194件(前年同期比92.0%増)と、前年同期の1.9倍に急増している。すでに年間で...
-
自宅でデパ地下品質 ロック・フィールドから冷凍新商品4品
ロック・フィールドは、冷凍食品ブランド「RFFF(以下、ルフフフ)」と「神戸コロッケ」から新商品4品を発売し、冷凍庫にご馳走や自分のお気に入りをストックする「ごちスト」を提案する。発売するのは、野菜を...
-
NEW
児玉化 Research Memo(1):事業構造改革の効果により収益構造は大きく改善。2025年3月期は収益回復見込み
■要約児玉化学工業は1946年に創業した樹脂加工メーカーで、この分野において独創的な成形法を開発することで発展を遂げてきた。1962年に東京証券取引所(以下、東証)第2部市場に上場、2022年4月の東...
-
値下げを求める「団体ツアー客」はお断り…ジリ貧の「旧大名家の料亭旅館」を復活させた立花家18代目社長の決断
安いことは本当にいいことなのだろうか。旧柳川藩主・立花家が営む「柳川藩主立花邸御花」(福岡県柳川市)は、かつて団体ツアー客を積極的に受け入れた。しかし、立花家18代目の立花千月香社長はコロナ禍を機に方...
-
世界のバスメーカーが狙う新興国のBEVバス市場! 中国が圧倒的な勢いをもつなかで欧州&韓国……そして日本はどうする?
この記事をまとめると■インドネシアは急速な近代化が進んでおりBEVの路線バスもここ数年で増加している■GIIAS2024の会場では数多くの中国製BEVバス・BRTバスが展示されていた■日本国内でBEV...
-
NEW
KeyH Research Memo(1):乃木坂46やSKE48など多様なIPの管理運営を行うエンターテインメント企業
■要約1.独創性と誠実さを通じて幸せで豊かな未来をつくるエンターテインメント企業KeyHolderは、持株会社である同社を中心にエンターテインメントを中心とした企業グループを形成しており、関連会社がI...
-
NEW
サンフロ不動産 Research Memo(9):現行中期経営計画は達成見込み
■サンフロンティア不動産の成長戦略同社グループは、次期中期経営計画(2026年3月期~2028年3月期)と長期ビジョン2035を公表した。次期中期経営計画では「お客様視点のものづくりと心温かいサービス...
-
「あなたはやればできるのよ」が呪いの言葉に…「ほめる子育て」が子どもにもたらす意外な影響
子どもの学力を伸ばすにはどうすればいいか。慶應大学総合政策学部の中室牧子教授は「ほめて自尊心を高めるといいという主張があるが、科学的には証明されていない。それどころか、大人の自尊心を高めるような介入は...
-
NEW
うつの原因は脳でも心でもなかった…長年うつに悩む患者がひそかに抱えていた「見落とされがちな症状」【2024上半期BEST5】
2024年上半期(1月~6月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。メンタル部門の第5位は――。(初公開日:2024年3月31日)朝起きられない、仕事中に強い眠気に襲わ...
-
ハークスレイ Research Memo(3):中食、店舗アセット&ソリューション、物流・食品加工の3事業を展開(1)
■ハークスレイの事業概要1.中食事業中食事業は、「つくりたてを、“さらに”速く。」を謳う「ほっかほっか亭」による持ち帰り弁当や総菜の販売のほか、各種パーティー・イベント・セレモニー等の需要に応えるケー...
-
「子どもが大学生になるまでに貯金しよう」では遅い…追跡調査で判明した「教育にお金をかけるべき年齢」
家計のなかで教育費は大きな比重を占める。慶應大学総合政策学部の中室牧子教授は「子どもが小さい間にお金を貯め、高校や大学進学時に使おうとする家庭が多いが、教育経済学では、小学校に入学する前の就学前教育に...
-
NEW
サンフロ不動産 Research Memo(1):減収減益も、ストック型事業は増収増益で過去最高を達成
■要約サンフロンティア不動産は、東京におけるオフィスビルや店舗ビルを中心に、不動産活用の専門サービスを提供する企業である。同社グループの事業は、「不動産再生」「不動産サービス」「ホテル・観光」及び「そ...
-
「10年振りに新車に買い替え」なんて人は要チェック! 昔の常識が通用しないイマドキの「新車購入」テクニック
この記事をまとめると■新車を賢く購入するためのポイントはコロナ禍で随分変わった■新車に対する大幅な値引きができなくなり納期遅延もいまだに解消していない■働き手不足も相まって新車購入は短期決戦が好まれる...