株式会社しまむらは、埼玉県に本社を置く衣料品チェーンストアを展開する会社です。全国に1430店舗を展開し、ファストファッションブランドとして多くのファンを抱えています。
そんなしまむらでは、衣料品だけでなく近年必需品となったマスクも豊富に取り揃えています。マスクはおしゃれさを重視したい反面、感染が拡大してくるとやっぱりストックしておきたいのが不織布マスクではないでしょうか。そんな両方の願いを叶えてくれるのが、しまむらから発売されている「プリント三層構造不織布マスク」が、かわいいと話題になっているようです。
**************
業界動向サーチの「アパレル業界の現状と動向(2020年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」によると、しまむらは国内業界第2位の売上高を記録しています。長引くデフレによりファッション業界の支出金額は年々減収しており、しまむらもここ数年減収が続いています。しかし、5219億円という売上高は3位の青山商事の2482億円に対し2倍以上の売上高であり、まだまだその人気は健在のようです。
■しまむらで買える「プリント三層構造不織布マスク」見つけたら買い!

マスクの供給は以前に比べ安定し、おしゃれで洗える布やポリエステルのマスクが多数販売されるようになりました。とはいえ、各地で感染が拡大しているという報道を見た結果「やっぱり不織布マスクを持っていたい」という声も聞こえてきます。
しまむらでは、そんな願いを叶えた商品「プリント三層構造不織布マスク」を販売しています。こちらのアイテムは小花柄がかわいいプリントマスクで、3種のマスクが各10枚ずつ入っています。価格も税込み539円といううれしいプチプライス。

そのため、店舗に入荷するとすぐに売り切れてしまうことも多く、ゲットしたい人気のアイテムとなっているようです。それぞれ淡いイエロー、ピンク、ブルーを基調としたカラーに小花柄がかわいいので、ちょっとしたおしゃれのアクセントにもピッタリですね。
性能も3層構造でノーズワイヤー入り、耳の痛くなりにくい柔らかゴムを採用するなど、安心の設計となっています。

・枚数:30枚入り
・カラー:3色(ピンク・イエロー・ブルー、各10枚入り)
・サイズ:普通サイズ(約17.5㎝×9.5㎝)
・素材:柄 ポリエステル、フィルター・裏側 ポリプロピレン、ノーズワイヤー ポリエチレン、耳ひも部 ポリエステル・ポリウレタン
・価格:539円(税別)
・高密度フィルターを挟んだ3層構造
・立体構造
・柔らかゴムを採用した耳ひも
・こちらはファッションマスクです
【プリント三層構造不織布マスク 30枚入り】539円(税込)
■しまむら「プリント三層構造不織布マスク」5つのおすすめポイント
1. かわいい花柄のついた不織布マスク
2. 30枚入りなのでまとめ買いに便利
3. ノーズワイヤー入りなので顔にピッタリ、耳が痛くなりにくい耳ひもを採用
4. 10枚ずつ違う絵柄が楽しめる
5. 柄付きなのに30枚税込539円という高コスパ
口コミ
・「かなり探していてやっと出会えました~。しまむらの花柄の不織布マスク。柄も可愛ければ値段も可愛い庶民の味方のしまむらです」
・「見かけた不織布マスクが可愛くて購入。30枚入り490円+税なので無地のものより少し割高だけど、特にイエローに花柄のものが実物すごく可愛かった。二箱買えばよかった~。」
・「しまむらの花柄マスクゲットしました~。私不織布マスク派だからこれはありがたい。値段もお安いし。実物とっても可愛いし、なによりもマスク生活でもこれならつける時気分が上がる」
使用してみての感想
「3種類のマスクはどれもかわいくて、不織布なのに!という気持ちになりました。着け心地もよく、通常の不織布マスクと特に変わりはありません。
■しまむらオンラインも活用して
しまむらでは2020年10月7日より「公式オンラインショップ( https://www.shop-shimamura.com/ )」がついにスタートしました。今までは店舗に行かなければ購入できなかった人気アイテムが自宅でゲットできるなどこちらも注目です。
■しまむらでコロナ禍に備えて
まだまだ続く感染症予防対策のためのマスク生活。日々の必需品であれば、おしゃれで便利なものをなるべくお手頃価格でそろえたいものです。プチプライスでおしゃれが楽しめるマスク。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
- しまむら「公式オンラインショップ( https://www.shop-shimamura.com/ )」
- 業界動向サーチ「アパレル業界の現状と動向(2020年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」