カレーは「日本人の国民食」などともいわれますね。無性にカレーが食べたくなる、そんな日もあるのではないでしょうか。
カレーといえばカレー屋さんで食べるイメージがあるかもしれません。
今回はちょっと違った視点で、牛丼チェーン(※編集部注)が展開するカレーに着目。
大手牛丼チェーン3社(すき家・松屋・吉野家)のカレーメニューを一気に紹介していきます。
【参考記事】【牛丼御三家・朝ごはん】すき家・松屋・吉野家「モーニングメニュー」を徹底比較( https://limo.media/articles/-/29411 )
■1. 【牛丼御三家】すき家のカレーを徹底解剖!
まずは、すき家のカレーメニューから。
すき家のカレーは20種類以上のスパイスを使用し、玉ねぎやトマトの甘味が溶け込んだコクのある味わいが特徴です。
ほろほろとほぐせるほどやわらかいチキンがのったカレーをはじめ、チーズやキムチなどのトッピングがのったカレーを展開しています。

画像出典:すき家公式ホームページ
■1.1 すき家のカレーメニュー「税込価格」
- ほろほろチキンカレー:並盛680円
- ファイヤーチキンカレー:並盛740円
- チーズチキンカレー:並盛800円
- 牛カレー:並盛690円
- キム牛カレー:並盛840円
- カレー:並盛480円
- にんにくカレー:並盛540円
- おんたまカレー:並盛560円
- とろ~りチーズカレー:並盛600円
- ソーセージカレー:並盛630円
- デラックスカレー:並盛990円
すき家のカレーメニューはテイクアウトが可能になっています。
■2. 【牛丼御三家】松屋のカレーを徹底解剖!
続いては、松屋のカレーを紹介。松屋のカレーは味覚に刺さるスパイスの効いた味わいが特徴。チキンカレーやハンバーグカレーなどのメニューを展開しています。

画像出典:松屋公式ホームページ
■2.1 松屋のカレーメニュー「税込価格」
- カットステーキのハッシュドビーフ:790円(※順次、販売終了予定)
- ごろごろ煮込みチキンカレー:並盛630円
- たっぷりチーズのごろごろ煮込みチキンカレー:並盛780円
- オリジナルカレー:並盛480円
- たっぷりチーズのオリジナルカレー:並盛630円
- オリジナルカレギュウ:並盛680円
- たっぷりチーズのオリジナルカレギュウ:並盛830円
- オリジナルハンバーグカレー:並盛730円
- たっぷりチーズのオリジナルハンバーグカレー:並盛880円
松屋のカレーは全て「松弁」に対応しており、テイクアウトがが可能。店内での食事に限りみそ汁がサービスとなっています。
■3. 【牛丼御三家】吉野家のカレーを徹底解剖!
最後は吉野家のカレーです。吉野家の黒カレーは15種類のスパイスを配合した本格カレーです。
牛肉や牛カルビがのったもの、チーズがトッピングしてあるものなどを展開しています。

画像出典:吉野家公式ホームページメニュー
■3.1 吉野家のカレーメニュー「税込価格」
- 牛黒カレー:547円
- 肉だく牛黒カレー: 657円
- 牛カルビ黒カレー:657円
- チーズ黒カレー:511円
- 牛×牛カルビ黒カレー:822円
- 黒カレー:393円
一部店舗では販売されていません。また、一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる場合があります。
黒カレーの全てのメニューがテイクアウト可能になっています。
■4. まとめにかえて
今回は牛丼御三家「すき家・松屋・吉野家」のカレーメニューを一気にご紹介しました。
もちろん看板メニューの牛丼もいいけれど、ちょっと気分を変えてカレーを選んでみてはいかがでしょうか。
■参考資料
- すき家「カレーメニュー」( https://www.sukiya.jp/menu/in/curry/ )
- 松屋「カレー」( https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/curry/index.html )
- 吉野家「黒カレーメニュー」( https://www.yoshinoya.com/menu/curry/ )