かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

株主優待ブロガー:かすみちゃん


 株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。


今月のおいしかった優待

かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

すかいらーく(3197)
株主優待カード3,000円分(100株) 
権利確定日:6月末&12月末 


 株主優待券利用で、寿司「魚屋路(ととやみち)」に行きました。
「魚屋路」でお寿司を食べました。

誕生日だったので豪華に「ずわいがに甲羅盛り(1,880円+税)」を注文しました。棒肉とほぐし身とカニミソがたっぷり入っていて、ボリュームたっぷりで美味しかったです!


かすみちゃんの12月売買ポイント

 株価が下がると見込んで買い控えていたのですが、予想に反して順調なので、12月優待を中心に買いました。高額な銘柄は一般クロス取引で取得しました。


購入した銘柄

銘柄名 ブロードリーフ コード 3673 購入時株価 614円(11月16日時点) 購入株数 2,000株 購入金額 122万8,000円(11月16日時点) 権利確定日 12月末 優待発生株数 500株:Visaギフトカード5,000円分 購入理由 私は2,000株購入でVisaギフトカード2万円分もらう予定です。高額ギフトカードなので到着が楽しみです。高額なため、逆日歩0円の一般クロス取引で取得しました。 銘柄名 不二家 コード 2211 購入時株価 2,132円(11月18日時点) 購入株数 100株 購入金額 100株:21万3,200円(11月18日時点) 権利確定日 12月末 優待発生株数 株主優待券3,000円分(500円×6枚) 購入理由 株主優待券は、洋菓子「不二家」「不二家レストラン」などで利用できます。誕生日や記念日のケーキを無料で買えるので助かります。不二家レストランは昔ながらの洋食屋さんという感じで雰囲気も良くてお気に入りです。 銘柄名 ロイヤルホールディングス コード 8179 購入時株価 2,537円(12月2日時点) 購入株数 1,000株 購入金額 253万7,000円(12月2日時点) 権利確定日 6月末&12月末 優待発生株数 100株:株主優待券1万2,000円分(500円×24枚) 購入理由 株主優待券は「ロイヤルホスト」「シズラー」などの自社店舗で利用できます。100株の場合500円分ですが、1,000株では1万2,000円分もらえてお得なので1,000株で取得します。 銘柄名 日神不動産 コード 8881 購入時株価 544円(12月5日時点) 購入株数 100株 購入金額 100株:5万4,400円(12月5日時点) 権利確定日 3月末 優待発生株数 クオカード1,000円分、ゴルフ平日プレー割引券4,000円分、新築マンション割引 購入理由 元々ゴルフ割引券とマンション割引券の優待は実施していましたが、12月にクオカード1,000円分の拡充をしました。5万円台のお手頃価格で購入できて配当も3.27%と高利回りなので購入しました。 銘柄名 内外トランスライン コード 9384 購入時株価 1,495円(12月10日時点) 購入株数 100株 購入金額 100株:14万9,500円(12月10日時点) 権利確定日 12月末 優待発生株数 ギフト商品1,500円相当 購入理由 ギフト商品は、レトルトカレー・フルーツゼリーなどの食品や、タオルなど11種類の商品からひとつ選択できます。

売却した銘柄

コード 銘柄名 コメント 9942 ジョイフル 近くに店舗がなく、使いにくいので売却しました。(関東に店舗が増えると聞いて買いましたが増えませんでした)

届いた優待品

銘柄名 大冷 コード 2883 株価 1,945円(12月13日時点) 購入した売買単位 100株 手に入れた優待品 自社製品2,000円相当 権利確定日 9月末 購入理由
かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

業務用の冷凍食品の企画、開発、販売を行っている会社です。優待は自社製品の冷凍食品の詰め合わせでした。
骨なしのサバや鮭など簡単に調理できる商品で嬉しかったです。 銘柄名 パイオラックス コード 5988 株価 2,237円(12月13日時点) 購入した売買単位 100株 手に入れた優待品 グルメギフト券3,000円相当 権利確定日 3月末 購入理由
かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

食品カタログから、山形県産のラ・フランスを選びました。量が多いのでお裾分けできます。
香りが良くてジューシーでとても美味しかったです。 銘柄名 ディップ コード 2379 株価 3,175円(12月13日時点) 購入した売買単位 100株 手に入れた優待品 オリジナルクオカード500円分 権利確定日 2月末&8月末 購入理由
かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

CM出演中の乃木坂46柄のオリジナルクオカードがもらえました。オークションでプレミアムがつきます。 銘柄名 ビックカメラ コード 3048 株価 1,272円(12月13日時点) 購入した売買単位 100株 手に入れた優待品 ビックカメラ株主優待券(2月末)2,000円分(8月末)1,000円分 権利確定日 2月末&8月末 購入理由
かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

株主優待券はビックカメラの店舗の他に、インターネット店舗や「コジマ」でも利用できます。
1年以上保有で1,000円分、2年以上保有で2,000円分の追加優待がもらえるので長期保有がおすすめです。 銘柄名 日本商業開発 コード 3252 株価 1,615円(12月13日時点) 購入した売買単位 700株 手に入れた優待品 ジェフグルメカード6,000円相当 権利確定日 3月末&9月末 購入理由
かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

300株で​ジェフグルメカードが3,000円分もらえます。
全国約3万5,000店の飲食店で使えます。お釣りがでるので、他の株主優待券で食事をしたときの端数に使っています。

無料どころかお釣りでお金が増える外食ができます。

新設優待

銘柄名 マネジメントソリューションズ コード 7033 優待品 プレミアム優待倶楽部7,000ポイント 優待発生株数 100株 注目理由 毎年10月末の100株保有で優待がもらえます。通常優待とは別に、来年1月末に100株保有すると東証一部昇格記念のクオカード2,000円分がもらえます。1粒で2倍おいしい銘柄です。 銘柄名 共同ピーアール コード 2436 優待品 プレミアム優待倶楽部2,000ポイント(2,000円相当) 優待発生株数 100株 注目理由 毎年12月末の100株保有で優待がもらえます。2年保有で200ポイントアップ、3年以上の保有で400ポイントアップするので長期保有がおすすめです。※1ポイント=1円相当 銘柄名 トミタ コード 8147 優待品 クオカード1,000円分 優待発生株数 100株 注目理由 毎年3月末の100株保有で優待がもらえます。配当利回りが約2%あり魅力があります。 銘柄名 アクロディア コード 3823 優待品 ご飲食券1,000円分 優待発生株数 1,000株 注目理由 毎年2月末の1,000株以上保有で優待がもらえます。ご飲食券は渋谷にある「渋谷肉横丁」で使えます。100株単位ですが、優待は1,000株保有しないともらえません。ご注意ください

今月のかすみちゃん。


かすみちゃんの優待生活:12月買った優待株大公開!

 12月はボーナスが支給されて、株式投資を始めようと思っている方が多いかもしれません。最初はお手頃資金で投資をされることをおすすめします。12月優待は10万円以下で投資できてクオカード1,000円分がもらえる 日華化学(4463) 、ベルメゾンの買物券がもらえる 千趣会(8165) などがあります。


(かすみちゃん)

編集部おすすめ