本日のレンジ予測
[本日のドル/円]↑上値メドは105.68円↓下値メドは104.25円今朝の天気マークは「くもり」
※天気の判定基準は記事末尾にあります
ドル/円、戻り鈍い。ズルズル円高か
FOMC(米連邦公開市場委員会)後のドル/円は、前日の安値(104.95円)を抜けて一時104.77円まで円高。終値は104.95円。終値が105円を下回るのは3月12日以来のことです。
7月のFOMC(米連邦公開市場委員会)は、現行の緩和政策を今後も継続することを確認して終了しました。政策金利であるFF(フェデラルファンド)金利の誘導目標レンジは0%から0.25%で据え置き。その他大きな政策変更はありませんでした。なお、中小企業に対する緊急資金支援策の期限延長については、すでに28日に発表されています。
FRB(米連邦準備制度理事会)は基本的に次回9月の会合まで「様子見」を続けるということです。もちろん必要が生じた場合は、9月を待たずにフォワードガイダンスなどで政策変更を告知することになりますが、その場合は、緩和政策を縮小するよりも強化する確率の方が高いでしょう。
FOMCは「ドル安」トレンドを確認する結果になったといえます。パウエルFRB議長の慎重発言は想定内でしたが、かといってイベント終了、ドル買い戻しというムードにはなっていません。ユーロ/ドルは上昇を続けています。なぜ、投資家はユーロ/ドルを買っているのか。今日の注目グラフをご覧ください。