家族の笑顔が自分の満足度!ふるさと納税で家族孝行
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_2.png,quality=70,type=jpg)
ペリカンさんプロフィール
投資歴25年、優待歴15年、ふるさと納税歴10年
投資歴20年、優待歴18年
現在、配当生活(いわゆるFIRE)中。配当金は年間で450万円。ブログとTwitterで、株主優待と高配当投資を中心に「初めて知った!」とか「知らなかったら損するところだった!」とか共有したいことを発信している。
Twitterアカウント: @Pelican_Blog
ブログホームページ: 40代でFIRE!ペリカンブログ-株主優待と高配当投資
ふるさと納税について伺います
Q:ふるさと納税をしていますか?
A:毎年しています。
Q:ふるさと納税を始めたきっかけは?
A:ふるさと納税の制度ができた2008(平成20)年から継続して利用していますが、制度が始まった頃は、返礼品がもらえて節税ができるなんて…と、心配になるほどでした。
Q: 2022年9月末現在、寄付した(確実にする予定含む)のは何件ですか?
A:3件。
Q:寄付する自治体を何で選んでいますか?
A:返礼品。
Q:ワンストップ特例制度を使っていますか?
A:利用していません。
Q:2022年の「ベストオブふるさと納税」上位3を教えてください!
1位 [石川県七尾市]能登かき/殻付き・加熱用・半斗缶[約40~50個]
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_3.png,quality=70,type=jpg)
家族全員の大好物なので毎年、選んでいます。半斗缶にぎっしり殻付きの牡蠣が入っており、届いたときのインパクトがスゴく、この時点でテンション爆上がりします! 産地直送のおいしい牡蠣を蒸し焼きにしてたべるワケですが、普段にないイベント感で盛り上がります。
2位 [大分県大分市]みどりバター 詰め合わせ
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_4.png,quality=70,type=jpg)
スーパーって意外とバターの種類が少ないんですよね…。有名メーカー以外のバターに興味があり、数年前に頼んで以来リピ注文しています。1万円の納税で225g×5個のバターがいただけます。我が家では冷凍保存して一つずつ使っています。有塩なのでムニエルなどにめちゃくちゃ合います。
3位 [福岡県新宮町]博多あまおう約1,120g
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_5.jpg,quality=70,type=jpg)
1万円の納税で1キロ以上(4パック)、2年連続で注文しました。
Q:ふるさと納税エピソードを聞かせてください!
A:我が家の場合、自分の好みではなく、家族が喜ぶ顔を考えながらぜいたく品をふるさと納税で選んでいます。よって、家族内でのふるさと納税制度の印象はめちゃくちゃ良く、家族の満足度=自分の満足度となっています。
優待について伺います!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_6.png,quality=70,type=jpg)
Q:優待投資をしていますか?
A:はい
Q:優待を始めたきっかけは?
A:人生初の株主優待はトミー(現在はタカラと合併してタカラトミーに)からいただいた、株主限定のトミカ(ミニカー)セット。当時は、一般では手に入らない株主限定品がもらえてテンションが上がりました。ここから株主優待のとりこになり、飲食系からカタログ系、自社商品まで、全力で優待投資を開始しました。
Q:聞かせて!あなたの「優待愛」
A:今では約200銘柄の優待銘柄を保有しており、売買を繰り返しながら年間で300銘柄以上、取得しています。そして20銘柄ほどは保有年数が10年越え。ただ持っているだけで毎年、株主優待品や配当金をいただき続けています。もう至福ですよね…。企業の優待制度が続くなら、いつか子供へ引き継いでもらいたいと思っています。
優待とふるさと納税について伺います
Q:あなたが思う「優待投資」と「ふるさと納税」の共通点は?
A:どちらも品がもらえるうれしい制度、ということでは、感覚的には同じです。ふるさと納税のタイミングは自分で決められるので、到着時期が株主優待と重複しないようにするなど、偏りがないように使い分けて利用しています。
Q:あなたが思う「優待投資」と「ふるさと納税」の違いは?
A:やはり、大きな違いは「タイミングを自分で選択できるかどうか」という点です。例えば株主優待のお米は、新米の時期に集中する傾向があることから、それ以外の時期はお米が足りなくなることがあります。そんなタイミングでふるさと納税でお米を調達したりしています。
Q:投資もふるさと納税も始めていない方に、あなたなら「優待投資」「ふるさと納税」どちらを先に薦めますか?
A:ふるさと納税を優先します。ふるさと納税には、リスクはありません。できれば限度額いっぱいまでを計算して利用するのがオススメ。家計が助かる品を中心に選択してもらい、浮いたお金や税還付金を優待投資に回してもらうのがいいのではないでしょうか。
おススメのベストオブふるさと納税は?他の方の回答を読む!
毎週公開予定。画像をクリックするとその方の記事へリンクします。お楽しみに!
※未公開の方は文字がグレイになっています
CASE01 夕凪さん:あま~い完熟イチゴ山盛り!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_7.png,quality=70,type=jpg)
CASE02 まーくんさん:使い道多数!ドカンと豚肉5Kg
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_8.png,quality=70,type=jpg)
CASE03 りりなさん:段ボール2.8㎏、まるで「鮭の納品」!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_9.png,quality=70,type=jpg)
HERE CASE04 ペリカンさん:半斗缶ごと牡蠣を蒸し焼き!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_10.png,quality=70,type=jpg)
CASE05 まつのすけさん:爽快!絶品日本酒飲み比べ
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_11.png,quality=70,type=jpg)
CASE06 カブ主優待ライダーさん:小分けネギトロで家事時短!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_12.png,quality=70,type=jpg)
NEW! CASE07 さぶさん:半年分のお米、調達完了!
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_13.png,quality=70,type=jpg)
CASE08 とことこトコタンさん:6カ月待ちの価値あり!絶品シュー
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_14.png,quality=70,type=jpg)
CASE09 虫とり小僧さん:冷蔵で届く!絶品さわらのタタキ
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_15.png,quality=70,type=jpg)
CASE10 夕刊マダムさん:ホテルで優雅にアフタヌーンティー
![優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE04:ペリカンさん]](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTousiru%252F8b%252FTousiru_39413%252FTousiru_39413_16.png,quality=70,type=jpg)
(トウシル編集チーム)