気になるあの本は『貯金・投資を始めたいので、私に合う方法を教えてください! 自分らしさから見つけるお金の増やし方』。KADOKAWAの担当編集者に、読みどころを紹介していただきました!
楽天Koboで読める、無料本が多数!

※楽天証券のサイトに遷移します。
※書籍ラインナップは期間中に予告なく変更する場合がございます。
約400万冊の電子書籍を取り扱う「楽天Kobo」と、楽天証券の投資情報メディア「トウシル」のコラボレーションが実現!楽天証券のお客様限定で、トウシル図書館のピックアップ本などおすすめマネー本を無料でお読みいただけます!投資の参考として、ぜひ気になる本をダウンロードしてみてください。
気になるあの本をチェック!
『貯金・投資を始めたいので、私に合う方法を教えてください! 自分らしさから見つけるお金の増やし方』


答えてくれた人
株式会社KADOKAWA ビジネス編集部 伊藤瑞華さん
著者ってどんな人?
まいやんさん
大学卒業後、金融機関でファイナンシャル・プランナーとして、ライフプランニングや資産運用の提案業務に従事。独立し、金融セミナーの企画やコーチングトレーナーなどの仕事をしながら、InstagramやTikTokを中心に、家計管理や投資に関する発信を始める。2024年にはお金の勉強×コーチング講座「I am」を開講。お金に関する説明がとても分かりやすい。
編集者から見た著者はこんな人!
いつもフォロワーさんや講座生さんのことを考えて動いていらっしゃるところが魅力的。努力家で、ほんわかしているように見えて実は熱血な一面も。
どんな人にオススメ?
・お金に関して「初心者だ」と自負している方
・お金の勉強をしても続けられなかった方
・手っ取り早く「貯める・増やす・稼ぐ・守る」を全部知りたい方
お金の勉強をしても「結局どんな方法が自分に合うのか」が分からず、貯金や投資を始められなかったり、続けられなかったりした方はぜひ、この本で再挑戦してください。かわいいものが好きな方、犬好きさんも、デザインやイラストを楽しみながら読めると思います!
この本の、ここが読みどころ!
特に第1章が読みどころです! コーチングトレーナーをされているまいやんさんの強みを生かした「自己理解×お金の知識」がテーマの本書。16ページからの「性格タイプ」診断でお金に関する自分の得意や注意点を知ることで、2章からの説明を自分ごとにできます。

50ページの「目標設定シート」、65ページの「お金の生活習慣病チェックシート」など、各所に記入できるワークも用意しているので、実践しながら読み進めてみてください。
102ページからはおすすめの節約方法をたっぷり30個もご紹介。

本文中には実例や読者さんへの問いかけが多数あり、まいやんさんとお話をしているような気分で読み進めることができます。
各章末のコラムには、「彼氏の借金を超スパルタで解決した話」などのまいやんさんのエピソードをまとめています。超スパルタな解決方法、気になりますね……!
まいやんさんより
中身までかわいらしいデザインなので、どんどん読み進めることができます! かなり噛み砕いて話しているので、初心者の方も、本が苦手という方も読みやすいのではないかと思っています!
編集者の制作秘話
忙しい方でも手軽に読めるよう、ページ数は240ページを上限にしていたのですが、まいやんさんには読者さんに伝えたいお金の知識がとにかくたくさんあり、要素の取捨選択やページ数の調整に苦労しました。
読者の方に正しい情報を分かりやすくお伝えするために、何周も何周もチェックをしました。後日、「何度もオールした」と伺い、まいやんさんの熱意に感激するとともに、私のスケジュール管理不足を深く反省しました。
お金をただ貯めることしかできていなかった私は、お打ち合わせでまいやんさんからお金の知識を教わる時間がとても楽しく、ライフプランを立てるきっかけもいただき、貴重な経験をさせていただきました。
「いつか本を出したい」という夢をお持ちだったまいやんさんの愛が詰まった本書が、多くの方に届くことを願っています。
(トウシル編集チーム)