個人投資家6人に、今からでも間に合う、気になるふるさと納税返礼品を聞きました。今回ははるあきさん。

物価高の今に欲しい「おまかせ野菜BOX」や、掃除の手間を省き時間をつくることができる「ルンバi3」など、日々の生活に役立つ返礼品が多数!


[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3...の画像はこちら >>
■はるあきさん
[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
はるあきさん アイコン

ふるさと納税歴8年、投資歴:15年
結婚から5年で資産2,500万円を達成したアラサー夫婦。インデックス投資と高配当株投資をメインに、株や不動産クラファンから年間50万円の配当金をもらっている。投資初心者向けに発信を行っており、夫婦でマネースクールを運営している。
Instagram:はるあき@1分で身につく一生使えるお金の知識( @haruaki_money )
 

今からでも間に合う!気になるふるさと納税6選

1. 厚切り牛タン塩味 1kg(岩手県 花巻市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
厚切り牛タン塩味 1kg(岩手県 花巻市)

 私たち夫婦は大の牛タン好きで、ほぼ毎年お願いしています。毎回肉厚の食感が最高にたまりません。いつも二人で「おいしい~!」と、笑顔で食卓を囲んでいます。


2. クラリスボックスティッシュ60箱(栃木県 小山市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
クラリスボックスティッシュ60箱(栃木県 小山市)

 最近、キリン堂で買い物をしていた時「物価高でティッシュも高くなったなぁ」と、夫婦でそんな会話を交わしていました。その時ふと「そういえば、ふるさと納税にあったな」と思いだし、今使っているティッシュがなくなるころに注文する予定です。この返礼品は60箱も届くので、これで1年はいけそうです!


3. 西川 医師がすすめる健康枕(滋賀県 近江八幡市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
西川 医師がすすめる健康枕(滋賀県 近江八幡市)

 今、ふるさと納税で西川の「医師がすすめる健康枕」を狙っています。毎日8時間、人生の3分の1を共にする枕は、まさに最高の自己投資の一つだと私は思います。


 質の良い睡眠は、日中の仕事の効率や投資の判断力に直結しますからね。節税しながら睡眠の質を向上させ、パフォーマンスを上げられるなんて、まさに理想的です。この枕を使って、もっとクリアな頭で毎日を過ごしてみたいです。


4. ロボット掃除機 ルンバ i3(千葉県 東金市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
ロボット掃除機 ルンバ i3 (千葉県 東金市)

 今、返礼品で一番気になっているのがこの「ルンバi3」です。「時は金なり」と言いますが、掃除を自動化すれば、まさにその「時間」を手に入れることができます。空いた時間で投資の勉強をしたり、新しいことを学んだりと、ふるさと納税をきっかけに自分時間をつくりたいと思っています。

ちょっと寄付額が高いですが、気になります…!


5. 大粒シャインマスカット 選べる数量【1.0kg~3.0kg】(山梨県 笛吹市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
大粒シャインマスカット 選べる数量【1.0kg~3.0kg】(山梨県 笛吹市)

 夫のはるはシャインマスカットが大好きなので、わが家では毎年のようにふるさと納税で注文しています。今年は注文を忘れていたのですが、これまで頼んだ中でも1番のお気に入りが山梨県笛吹市産の大粒シャインマスカットです! その甘みは本当に格別で、一度食べたらやめられません。


6. 野菜 定期便 12回 旬のおまかせ野菜BOX 12ヶ月 8~10品目(佐賀県 鹿島市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
野菜 定期便 12回 旬のおまかせ野菜BOX 12ヶ月 8~10品目(佐賀県 鹿島市)

 最近、野菜の価格高騰が家計にじわじわ響いていたので、ふるさと納税の「12ヶ月の旬のおまかせ野菜BOX」がすごく魅力的だと思いました! 普段自分で野菜を買うと、つい同じような野菜ばかり選んでしまいがちですが、このBOXは新鮮で季節の野菜がバランスよく届くのがうれしいポイントです。毎月どんな野菜が届くのか、ちょっとした楽しみにもなりそうです。


私流ふるさと納税戦略

 2025年前半は、「日常がちょっと豊かになるふるさと納税」をテーマに返礼品を選びました! 例えば、外食気分を味わえる「呼子のいか」や「下関のとらふぐ刺し」など、物価高で外食が厳しい今だからこそ、家で楽しめるごちそうを選んでみました。


 小さな工夫としては、楽天市場の「お買い物マラソン」に合わせて寄付を行い、ポイントをしっかりゲット! 特に「お買い物マラソン」と「5と0のつく日」を狙ってまとめて寄付するようにしています。


 気になった返礼品を見つけたら、すぐにお気に入りに登録。夫婦で「次どれにする?」と相談する時間も楽しんでいます。


2025年もらってよかった返礼品:自宅でぜいたくに味わえる新鮮な二品

■ 呼子のいか活造り(佐賀県 唐津市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
呼子のいか活造り(佐賀県 唐津市)

 ふるさと納税で呼子名物の「いかの活造り」をいただきました。箱を開けた瞬間、透明感あふれる姿に思わず感動! お刺身はコリコリとした食感で、かむほどに甘みが広がり、まさに絶品でした。こんなに新鮮ないかを自宅でぜいたくにたっぷり味わえるなんて、本当に感激です。夫婦で笑顔になれる、おいしくて幸せなひとときでした。


■ 下関のとらふぐ刺し(山口県 下関市)

[ふるさと納税]厚切り牛タンや日々の生活に役立つ「ルンバi3」など!はるあきさんの気になる返礼品
下関のとらふぐ刺し(山口県 下関市)

 ふるさと納税で、ずっと憧れていた下関の「とらふぐ刺し」をいただきました。


 夫婦そろってふぐが大好きなので、自宅でゆっくり、そしてたっぷり味わえるぜいたくに大満足! 美しく盛り付けられた薄造りは、一切れ一切れのぷりっとした食感と上品なうまみがたまりません。ポン酢との相性も抜群で、お店に行かなくても高級料亭にいるかのようなおいしさに感動です…! 特別な日のご褒美にぴったりでした。


(トウシル編集チーム)

編集部おすすめ