都心近くにありながら、木のぬくもりあふれる駅に。
改修された参宮橋駅の西口(画像:小田急)。
小田急電鉄は2020年11月19日(木)、参宮橋駅(東京都渋谷区)の、駅舎建て替えを含めた改良工事が11月25日(水)に完了すると発表しました。
同駅は明治神宮に近く、本殿まで徒歩約9分の場所に位置しています。小田急電鉄によると、今回の改良工事は「木と緑に溶け込む『杜』の玄関口」がコンセプト。木の温かみが感じられ、地域や利用者から愛され親しまれる駅を目指し、ホーム上家の柱や天井面、改札口上部などに多摩地域で生育、生産された木材である「多摩産材」が使用されています。
利便性では、西口の駅前空間は拡大され、東口に新たな改札が設置され、駅へのアクセスが向上。トイレの増設や、多目的トイレへのベビーシート設置も行われました。
参宮橋駅では工事完了を記念し、11月28日(土)から先着順で500名に、「多摩産材」で作られた特急ロマンスカー・GSEがモチーフの傘マーカーを配布する予定です。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
