
超大型爆撃機のモスボール保管、あと何機あるのでしょう。
10年間砂漠で保管していた機体を再使用アメリカ空軍ライフサイクル管理センター(AFLCMC)は2021年1月6日(水)、モスボール保管していたB-52H戦略爆撃機の1機を再整備し、現役に復帰させたと発表しました。
復帰したのは、アリゾナ州にあるデビスモンサン空軍基地で10年前から保管されていた60-034号機で、愛称は「ワイズガイ」。現役復帰のための整備は年末の12月30日に終わったといいます。
デビスモンサン空軍基地でモスボール保管が解かれたB-52H戦略爆撃機60-034号機。愛称「ワイズガイ」(画像:アメリカ空軍)。
なお、モスボール保管されていたB-52H戦略爆撃機が現役復帰するのは今回が2例目です。最初に行われたのは2015(平成27)年に再生された61-007号機「ゴーストライダー」で、ノースダコタ州にあるマイノット空軍基地に所在する第5爆撃航空団で運用中です。
今回、現役復帰した「ワイズガイ」も「ゴーストライダー」と同様、マイノット空軍基地の第5爆撃航空団に配備されます。
当時の記事を読む
-
無印良品が日用品52品目を値下げ、家具のサブスクも本格始動
-
モスバーガー“買ってはいけない商品”5選!期待外れ、コスパ激悪、人気シリーズも不評の嵐
-
現役ヤクザの隠れたシノギ!「取り込み詐欺」と「せどり(転売)」ビジネスとは?
-
セリア、大不評な“買ってはいけない”商品5選…スマホスタンド、ひつじの洗濯ボール
-
明治メルティーキッス、森永チョコボール…コンビニで買える“冬季限定チョコ”5選!
-
みんなはどっちの『行動』をとる? 店員と客のやり取りに「分かる」「自分はBかな」
-
羽田空港に実在「摩訶不思議自動販売機」 中身はどんなもの? そもそもなぜ摩訶不思議
-
六代目山口組――特定抗争指定から1年…“極秘通達”が示す血の戦略