コミュニティバスはEVの時代に?
ゼロエミッションと低騒音で地域にやさしく日野自動車が2021年6月9日(水)、小型EVバス「日野ポンチョZ(ズィー)EV」を2022年春に発売すると発表しました。
「日野ポンチョZ EV」の外観イメージ(画像:日野自動車)。
2002(平成14)年に発売され、地域の足として全国で多く採用されている小型ディーゼルバス「日野ポンチョ」のEV版ともいえるもので、「あらゆる人に優しいユニバーサルデザインとコミュニティバスに最適なパッケージング」という特長はそのままに、EV化によってクリーンな輸送を実現するといいます。
広いフルフラットエリアと低床・ノンステップ構造で乗降や車内移動がしやすいほか、小回りのきく高い機動性、コミュニティバスに十分な航続距離を確保し、高い実用性を備えているそうです。