4月1日から開始されます。
再開発に合わせて取り組み開始神戸市バスと三宮駅(画像:写真AC)。
神戸市は2022年3月16日(水)、三宮駅周辺部で市バスの運賃を110円に値下げする「三宮・エリア110」の実証実験を行うと発表しました。対象はICカードによる支払いの場合で、開始は4月1日(金)の予定です。
この取り組みは、市が進める三宮駅地区の再開発と回遊性向上の施策にあわせ、市バスの乗車機会の拡大とIC利用率の増加を目指して行われるものです。
対象エリアは北は山本通3丁目、加納町3丁目。南は神戸市立博物館前、税関前で、エリア内の相互移動でICカードを利用すると、通常運賃210円のところ、割引運賃の110円で乗車できます。
対象のバス停には、「三宮・エリア110」のロゴマークが掲示されます。なお、こども運賃に割引適用はありません。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)