西武の3扉おかえり!
中央線沿線の風景が蘇る? 2社の3扉車乗り比べ西武バスと関東バスが2023年4月15日(土)、両社の保有する「3扉車」を乗り比べるツアーを開催します。
関東バスと西武バスの3扉車(画像:関東バス)。
3扉車は側扉が前・中・後ろの3か所についた路線バス車両。乗降をスムーズにできるメリットから都市部で多く見られ、特に関東バスは一時9割近い車両が3扉車だった時期もあったほど多く保有していました。2000年以降、2扉のノンステップバスが主流となるなかで数を減らしており、関東バスでは1995(平成7)年式の車両1台のみとなっています。
一方、西武バスは2022年に近江鉄道へ移籍していた1997(平成9)年式の3扉車1台を帰還させ、12月にお披露目したばかり。これはかつて、保谷駅や吉祥寺駅発着の系統で導入されていたものです。中央線の北側を営業エリアとし、共同運行路線も多い両社の3扉車が揃いました。
ツアーは所沢発着と三鷹発着に分かれ、2台の3扉車を乗り比べられるというもの。撮影会やグッズ販売会も実施されます。西武グリーンツアーで申込を受け付け、旅行代金は昼食付で2万1500円です(24名ずつの募集のため、受付終了となっている可能性があります)。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)