合計で19台導入。
車内のEV化をさらに加速させる国際宅配便事業を行うDHLジャパンは2023年6月27日、日本における脱炭素化へ向けたCO2排出量削減の取り組みとして、EVトラック19台の導入を発表しました。
DHLジャパンが導入したEVトラック(画像:DHLジャパン)。
導入車両は国産の小型商用EVトラックである日野自動車製の「デュトロ Z EV」18台、昨年より導入している三菱ふそう製の「eCanter」1台となります。
まず、4台の「デュトロ Z EV」を東京都千代田区、渋谷区、台東区での集配業務に活用するそうです。
DHLジャパンでは、2014年以降集配業務での配送車両のEV化を進めると共に、2022年には東京都新木場の大型物流施設、東京ディストリビューションセンターへ再生可能エネルギー施設を導入するなど、施設面においても二酸化炭素排出量削減に取り組んでいます。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)