見た目だけじゃなく中身もチューニング。
ラインナップは2モデル日産は、2024年1月12日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕した「東京オートサロン2024」において、新型「アリア NISMO」を初公開しました。
東京オートサロン2024の会場で初公開された日産「アリア NISMO」(乗りものニュース編集部撮影)。
アリア NISMOは、クロスオーバーEV(電気自動車)として販売されているアリアの
e-4ORCEをベースに、NISMOの名にふさわしい専用チューニングとドレスアップが施されたモデルで、EV NISMOのフラグシップモデルになります。
ベースモデルと比べて最高出力を約10%向上させ、NISMO専用の加速チューニングを施したことで、「日産アリア」の持つ圧倒的な動力性能をさらに引き上げ、気持ちのよい加速を実現したとのこと。加えて専用のNISMOドライビングモードでは、レスポンスを最大化し、EVならではの加速力をフルに発揮できるようにしているそうです。
また、本モデル専用となる20インチ径のアルミホイールとタイヤを装着するとともに、シャシーを構成する各部品にもNISMO専用のチューニングを施すことで、車両の安定性と回頭性を高め、軽快でなめらかな走りを実現。さらに、電動駆動の4輪制御技術にも「NISMO tuned e-4ORCE」と名付けられた専用のチューニングを施すことで、限界走行時においてもより高いライントレース性を実現し、思い通りのコーナリングを可能にしています。
インテリアについてもNISMO専用シートや、高い質感と高揚感を誘うデザインを採用しています。
ラインナップは、アリアに設定されている「B6」と「B9」の2グレードをベースに用意されています。前者は最高出力270kW(約367馬力)、最大トルク560Nmを発揮し、66kWhのバッテリーを搭載、後者は最高出力320kW(約435馬力)、最大トルク600Nmを発揮し、91kWhのバッテリーを用いるモデルになります。
日産によると発表は2024年春を予定しているそう。価格などの詳細はまだ不明です。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)