え、今までなかった戦車あったの?
これまで一度もキット化がなかったI号戦車全国の模型やラジコンメーカーなどが新商品を発表するプラモデルの見本市「全日本模型ホビーショー」が、2024年10月12日・13日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われました。
新製品であるタミヤの1/35スケールのI号戦車(乗りものニュース編集部撮影)。
自動車やバイクなどのほかにも、戦車や軍用機、艦艇などの新スケールモデルなども登場するこの同イベントですが、タミヤブースでは意外なことが判明しました。
イベントでタミヤは、今回の目玉製品として、第二次世界大戦中にドイツで運用されたI号戦車を展示していました。1/35スケールを戦車モデルの世界的なスタンダードにしたタミヤですが、実はI号戦車については今回が初のキット化なのだそうです。
この製品の登場により、第二次世界大戦中にドイツ軍が使ったI号戦車からVI号戦車である「ティーガーI」「ティーガーII」が揃いました。ブースの担当者に話を聞くと、「旧IV号戦車のキットからだと、50年は経っていますね」とのことで、実に半世紀の歳月を経て、すべての戦時中ドイツ戦車が揃ったことになります。
なお、I号戦車の製品化に際しては、スペインに現存している車両を取材したとのことです。
会場ではほかに、ハセガワの「ホンダ XLR BAJA(MD22)(1991)」、マックスファクトリーのホンダ製の船外機「BF350」の実物とそのプラモデルの同時展示をしているブースもありました。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)