またとんでもない施設が…。
航空会社「FDA」がガチ協力名古屋小牧空港にほど近い場所にある温浴施設「こまき楽の湯」が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」上で、とある斬新なプロジェクトのクラウドファンディングを開始しています。そのプロジェクトは「日本初の飛行機サウナ本気で造ります」というものです。どのような施設になる予定なのでしょうか。
小牧空港のFDA機(乗りものニュース編集部撮影)。
この「飛行機サウナ」は小牧空港を運航拠点のひとつとするFDA(フジドリームエアラインズ)とコラボし、2025年6月中旬にグランドオープンを予定しています。サウナ室は飛行機の内装に見られる独特のカーブや構造を再現。滑走路のような照明、シート風のベンチ、FDAグッズの設置も予定されているほか、機械的にサウナストーンに水を掛けサウナ室の湿度を上げる「オートロウリュウ」時に、機内アナウンスを模した演出をするなどの導入も検討中とのことです。
今回のクラウドファンディングの目標金額は300万円で、「入泉&岩盤浴利用券+フライトタグ」や「FDA各号機カラーセット(限定タオル2種・ステッカー)」などが返礼品として用意されています。
【画像】普通じゃない!これが「日本初の飛行機サウナ」驚愕の全貌ですこまき楽の湯です♨️
本日より飛行機サウナプロジェクトに伴いクラウドファンディングを開始いたしました!
日本初の飛行機サウナ本気で造ります!
限定のリターン品もご用意しております。
皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。詳細はこちらにて↙️https://t.co/5R7vzE2zNG pic.twitter.com/XUUaNpWX7o
— こまき楽の湯【公式】 (@komaki_rakunoyu) May 21, 2025