駐日イギリス大使館が2025年9月4日に公開した空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に関する動画に注目が集まっています。
【言われなきゃ気付かん!】スゴク偉い方がラジオ体操やる動画です
それは、「プリンス・オブ・ウェールズ」の艦上でイギリス軍将兵らが体操を行うというものです。
空母「プリンス・オブ・ウェールズ」は8月28日から9月2日までの約1週間、東京都江東区青海にある東京国際クルーズターミナルに寄港していました。当該動画はその際に撮られたもので、接岸中の同空母の艦内で開催された「パシフィック・フューチャー・フォーラム(PFF)」に参加するために来日したイギリス海軍トップのグウィン・ジェンキンス第一海軍卿(海上幕僚長や他国の参謀総長に相当)も、動画内で「プリンス・オブ・ウェールズ」の乗員らと肩を並べて体操に興じています。
空母の上でイギリス軍人が日本のラジオ体操を行うこの動画に、「参加者はハンコもらいましたか?」「滅茶苦茶偉い人参加してるwwww」「これは親近感爆上がり」「ラジオ体操は日本の文化です」といったコメントが並んでいました。
ちなみに、ジェンキンス第一海軍卿も公式Xなどで「I enjoyed the opportunity to join the Ship’s Company for early morning training on the flight deck. Physical and mental fitness is vital to building resilience and strength of mind to win.(飛行甲板での早朝訓練に、船の仲間と参加する機会を得て楽しみました。心身に沁みるフィットネスは、勝つための回復力と精神的な強さを生み出すために不可欠です)」と述べており、ラジオ体操を行う写真をあげていました。