ハイブリッド方式の新車「HC35形」を投入へ

 JR東海は2025年9月10日、快速「みえ」や高山本線・太多線などの普通列車で使用しているキハ75形の後継車両として、ハイブリッド方式の新形式車両「HC35形」を投入すると発表しました。

【画像】これが新型車両「HC35形」のイメージです

 HC35形は、特急「ひだ」や「南紀」用のHC85系、315系で培った技術を活用したハイブリッド方式の新形式車両となる予定。

なお、JR東海が在来線普通車両にハイブリッド方式の車両を投入するのは初となります。

 今後、2028年度から2029年度にかけて、2両×19編成(合計38両)が投入される予定です。最高速度は120km/hで、ハイブリッド方式としては国内最速となります。

 なお、主に快速「みえ」で運用する車両は転換クロスシートとロングシートが各1両、高山本線・太多線で運用する車両は2両全てがロングシートとなります。

編集部おすすめ