国土交通省 近畿地方整備局が2025年10月、兵庫県姫路市で工事中の国道29号「姫路北バイパス」の事業再評価を実施、関係者間で進捗を共有しました。
【信号無しだぜ!】これが「姫路北バイパス」です(地図/画像)
国道29号は姫路と鳥取市を南北に結ぶ「因幡街道」にあたります。
事業区間は6.2kmで、うち山陽姫路西IC付近から国道29号現道に接続する下伊勢ランプまでの1.5kmは、2021年に暫定2車線で開通済みです。
未開通部の現道付近では交通容量の約1.5倍に達し渋滞が発生。街道沿いで家屋が近接しており沿道の騒音が環境基準を超過しているといいます。
この未開通部は、現道が旧林田町(現姫路市)の集落どうしをつなぐ曲がりくねった区間を回避する線形となっています。そのまま林田川沿いの現国道29号を北上すれば、中国道の山崎IC(宍粟市)です。鳥取道への連絡も容易となります。
2025年3月末時点の事業進捗率は約57%といったところ。用地取得率は約67%だそうです。「用地取得で事業所等の移転調整に時間を要していたが、現在全工区において大きな課題はありません」とのことで、工事はこれから本格化していくと見られます。
ちなみに、姫路西・姫路北バイパスの西側に並行して、有料道路である播磨道が山陽道と中国道を結んでいますが、播磨道は国道2号バイパスには連絡していません。
他方、国道2号バイパスの姫路西ICには、姫路の臨海部である広畑地区へ通じる都市計画道路「広畑青山線」が2025年度に開通する予定です。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
