中も外も“今までにない”カローラに

 2025年10月29日、トヨタは「ジャパンモビリティショー2025」(JMS2025)において、「カローラ」のコンセプトモデルを発表しました。

【写真で見る】これが新「カローラコンセプト」です

 カローラは、1966年の初代発売から来年の2026年で60周年を迎えるベストセラーカーです。

現行型の12代目カローラは、2018年に第1弾の「スポーツ」を発売。以降、基本形である4ドアセダンのほか、ワゴンタイプの「ツーリング」、SUVの「クロス」、さらにホットモデルの「GRカローラ」など、さまざまなタイプをラインナップしています。

 12代目の登場から7年が経過し、次の13代目モデルの登場に期待がかかっているカローラですが、今回のJMS2025では、その方向性を示唆するコンセプトモデルの実物が初めてお披露目されました。

 このモデルは、ボディ形式こそカローラの基本型である3ボックスのセダンタイプとなっていますが、内外装は「今までにないような(トヨタ)」斬新なデザインとなっています。従来の“古典的な大衆車”というイメージを刷新した現行型から、その個性をさらに磨いていく模様です。

 また、このカローラコンセプトは純エンジン車やハイブリッド、EVも含め、現時点ではさまざまなパワートレインを採用することを目指して開発しているといいます。会見ではトヨタの佐藤恒治社長も「動力が何であれ、みんなが乗りたくなるクルマ」を目指して、新型カローラを作っていくと強調しました。

 カローラコンセプトは、2025年10月30日~11月9日まで開催されるJMS2025の会場にて、一般展示される予定です。

編集部おすすめ