券売機に表示したQRコードを「LINE」で読み込み現金投入。チャージが完了します。
券売機に表示されたQRコードを、「LINE」を使って読み取る様子(画像:東急)。
東急、東急電鉄、LINE Pay、GMOペイメントゲートウェイの4社は2020年7月7日(火)、東急線の駅券売機で、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に現金チャージできるサービスを15日(水)に開始すると発表しました。スマートフォン決済サービスへの駅の券売機を使ったチャージは、日本初の取り組みといいます。
券売機に表示されるQRコードを無料通信アプリ「LINE」で読み取り現金を投入すると、「LINE Pay」にチャージできます。東急線の各駅(恩田、こどもの国は除く。世田谷線は三軒茶屋、上町、下高井戸のみ)の券売機で、5時半から23時まで。1回のチャージ可能金額は1000円から4万9000円まで。手数料は無料です。
東急の担当者は「本サービスで券売機に投入された1000円札などの紙幣は、ほかの券売機サービスで必要な『おつり』として再利用されます。本サービスの利用拡大により駅係員による券売機のおつり補充業務を減らし、業務の効率化にもつながるよう目指します」としています。
 
                         
                             
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                 
                                 
                     
                     
                    
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
