8月の倒産 12年ぶり800件超、人手不足倒産は「人件費高騰」が3.0倍増


 2025年8月の全国企業倒産(負債1,000万円以上)は、件数が805件(前年同月比11.3%増)、負債総額は1,143億7,300万円(同12.8%増)だった。
 件数は、3カ月連続で前年同月を上回った。8月に800件台に乗せたのは、2013年の819件以来、12年ぶり。


 負債総額は、6カ月ぶりに前年同月を上回った。8月に前年同月を上回ったのは3年ぶり。10億円以上が12件(前年同月比33.3%減)、100億円以上も1件(同±0.0%)にとどまったが、5億円以上10億円未満が26件(同73.3%増)に増え、負債を押し上げた。なお、1億円未満は612件(同11.2%増)で全体の76.0%を占め、小規模倒産を中心に推移している。
 
 現時点では中小企業に相互関税の影響は小さく、金融機関への相談は少ない。また、関税は懸念材料の一つだが、金利の上昇局面でもあり予防的な資金調達の動きは目立たない。
 ただ、物価高や人件費上昇に加え、金利引き上げ、トランプ関税など、経営リスクが増えている。業績回復が遅れた中小企業は、過剰債務を抱えて新たな資金調達も難しいだけに、これから年末の資金需要に対応できない企業の息切れが、倒産を押し上げる可能性が高まっている。

2025年8月の全国企業倒産805件の画像はこちら >>

・形態別件数:破産の構成比は今年最高の91.8%、3カ月ぶりに90%台
・都道府県別件数:前年同月を上回ったのが29都道府県、減少12府県、同数6県
・負債額別件数:負債1億円未満の構成比76.0%、100億円以上が2カ月連続で発生
・業種別件数:建築材料,鉱物・金属材料等卸売業などが増加
・従業員数別件数:従業員10人未満の構成比は89.6%
・中小企業倒産(中小企業基本法に基づく)の構成比:6カ月連続で100.0%
・「人手不足」関連倒産:人件費高騰12件(前年同月4件)、従業員退職4件(同2件)、求人難7件(同10件)の合計23件(同16件)発生。8月では初めて20件台
・「物価高」倒産:55件(前年同月48件)で、3カ月連続で前年同月を上回る
・「ゼロゼロ融資」利用後の倒産:27件(同37件)で、15カ月連続で前年同月を下回る

◇倒産データ分析:https://www.tsr-net.co.jp/news/data_analysis/index.html

産業別 倒産件数 10産業のうち、4産業で前年同月を上回る

  2025年8月の産業別件数は、10産業のうち、4産業で前年同月を上回った。
 最多はサービス業他の242件(前年同月比±0.0%)だった。月次倒産に占める構成比は30.0%(前年同月33.4%)。
 このほか、不動産業31件(前年同月比72.2%増)が4カ月連続、小売業94件(同18.9%増)が3カ月連続、建設業175件(同44.6%増)が2カ月ぶり、運輸業34件(同36.0%増)が4カ月ぶりに、それぞれ前年同月を上回った。


 一方、情報通信業37件(同9.7%減)が3カ月連続、製造業76件(同3.7%減)が2カ月連続、農・林・漁・鉱業10件(同16.6%減)が2カ月ぶりに、それぞれ前年同月を下回った。
 サービス業他、卸売業106件は、前年同月と同件数だった。ただ、卸売業は、今年3月の100件を上回り、今年最多となった。
 金融・保険業は、2カ月連続で発生しなかった。

2025年8月の全国企業倒産805件
2025年8月 産業別倒産状況


 

2025年8月の全国企業倒産805件
主なサービス業他 倒産状況

地区別 倒産件数 9地区のうち、7地区で前年同月を上回る

  2025年8月の地区別件数は、9地区のうち、7地区で前年同月を上回った。
 北陸20件(前年同月比81.8%増)が5カ月連続、関東324件(同12.5%増)が3カ月連続、九州67件(同26.4%増)が2カ月連続、北海道22件(同10.0%増)と中国35件(同25.0%増)が4カ月ぶり、中部102件(同12.0%増)と近畿181件(同5.2%増)が2カ月ぶりに、それぞれ前年同月を上回った。
 一方、四国16件(同5.8%減)が4カ月連続、東北38件(同11.6%減)が2カ月連続で、それぞれ前年同月を下回った。

2025年8月の全国企業倒産805件
2025年8月 都道府県別倒産


※地区の範囲は以下に定義している。
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨)
中部(長野、岐阜、静岡、愛知、三重)
北陸(富山、石川、福井)
近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国(広島、岡山、山口、鳥取、島根)
四国(香川、徳島、愛媛、高知)
九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)

当月の主な倒産

[負債額上位5社]
1.MPH(株)/東京都/脱毛サロン経営/260億円/破産
2.(株)N企画/群馬県/服飾品・雑貨品ほか販売/46億7,800万円/特別清算
3.(株)アール工業/広島県/各種金型製造/22億5,800万円/破産
4.(株)NCITL/東京都/コスチューム販売/18億3,500万円/特別清算
5.(株)やまぜんホームズ/三重県/戸建住宅事業/18億円/破産

編集部おすすめ