三重県・南伊勢町の奈屋浦沖へ、青物を狙って釣友の奥平さんと出かけた。食い気が落ちて前半は苦戦したが、終了間際に丸々太った寒ブリ2匹のキャッチに成功した釣りの模様をリポートする。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダ...の画像はこちら >>

奈屋浦沖で青物狙い

2月1日は午前3時に出発して港に向かう。前日に船長から青物の食いが悪くなったので、オキアミのエサを持参するように電話が入った。玉城インターを出てから冷凍イワシとオキアミを購入する。

午前6時前に港に到着すると、船長は準備万端で待っていた。船に釣り道具を積み込み、午前6時30分に奈屋浦沖のポイントを目指して出船。航程20分ほどでエンジン音がスローになり、青物ポイントに到着した。

早朝から波風穏やかな絶好の沖釣り日和だ。私は右舷ミヨシ、奥平さんは左舷ミヨシからサオ出し準備完了した。船長から「水深45m、オモリ60号、タナ25~30m付近で誘ってください」と指示が出る。

テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダイも手中
タックル図(作図:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

2人ともテンビン仕掛けで冷凍サンマ1匹掛け、冷凍イワシのミンチのまきエサは船長が準備してくれた。イワシミンチをまきエサカゴに詰め込み釣り開始。

いきなり寒ブリ80cm登場

水深32m前後でラインを止め、まきエサカゴは全開でまきエサを放出する。そして27mまで巻き上げ、再びまきエサを放出してロッドホルダーにサオを置いて待つ。

すると奥平さんが最初の投入で「おっ、早くもきたぞ」と弾んだ声。

振り向くと、サオがガンガンたたかれている。奥平さんは電動で巻き上げるが、途中でも魚が暴れ回る。浮かせて慎重に手繰り寄せ、船長が差し出すネットに無事収まった。いきなりの寒ブリ80cm超えに、奥平さんは満面の笑顔になる。

私のサオにはアタリはなく、冷凍サンマも無傷だ。潮の流れが緩いのでイワシミンチを船上からまくと、ミンチは真下に落ちていく。これで青物魚は船下に寄ってくるはずだ。

80cm超え追釣にマダイも

しばらくすると、奥平さんが「船長!きたよ」と声を上げた。完全にハリ掛かりしたようで、豪快にサオが曲がっている。船長のネットに収まったのは、これも寒ブリ80cm超えの腹ボテだ。そして早朝モーニングタイムの時合いが終了。沖はポカポカ陽気で寒さは感じないが、アタリは皆無で心が折れる。

テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダイも手中
寒ブリゲット(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

ここでマダイ仕掛けに替え、オキアミのまきエサでマダイ狙いに切り替える。

すると数投目でゴンゴンとサオ先が数回たたかれ、海面に突っ込んだ。手巻きで引きを楽しみマダイ45cmが浮上。

これでお土産を確保すると、奥平さんもマダイを仕留めた。沖上がり1時間前になり、お互い青物仕掛けにチェンジして、再び寒ブリ狙い。するとうれしいドラマが待っていた。

強烈な突っ込みから92cm浮上

まきエサをまき続けて仕掛けの投入を繰り返しすと、サオ先が軽くたたかれた。前アタリだ。数秒後にサオが海面に突き刺さる。ここでサオを持ち上げると、大きく曲がり強烈な突っ込みが半端ない。

ここから強引に巻かず持久戦に持ち込んだ。数分のやり取りで浮上させて、手繰り寄せる。なんとかネットに収まった寒ブリは92cm。胴回りの太さが半端ない。

喜んでいると「俺もきたぞ」と奥平さんの声。船上はお祭り騒ぎだ。

テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダイも手中
当日の釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

私も素早く投入してまきエサを放出し、サオをロッドホルダーに置いた瞬間にサオがたたかれた。半信半疑で待つと、サオが豪快に突っ込んだ。豪快な突っ込みを楽しませてくれたのは、これまた極太寒ブリだ。

脂ノリノリの刺し身を堪能

そんなこんなで沖上がりを迎えて納竿した。「終わり良ければ全て良し」。私の釣果は極太ブリ2匹とマダイ45cm1匹、アイゴ1匹。2人で寒ブリ5打数5安打、クーラーは満タンになった。極太ブリ、マダイの刺し身は、どちらも脂が乗ってめっちゃうまかった。

テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダイも手中
しゃぶしゃぶと刺し身は絶品(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)


船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち? - TSURINEWS


「船釣り」超入門 基本でもありマナーでもある【サミングを徹底解説】 - TSURINEWS

<週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
奈良浦沖
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年2月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post テンビン仕掛けで寒ブリ釣り 92cm極太の本命に食べごろマダイも手中 first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ