7月8日(金)、埼玉県志木市を流れる柳瀬川へと釣行。筆者お初チャレンジの清流であるが、美しい婚姻色を纏ったオイカワやカワムツに癒され、結果的に半日の釣りで24尾と好釣果を得ることができた釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
柳瀬川
同河川は『山口貯水池(狭山湖)』を源として埼玉県所沢市から東京都東村山市、東京都清瀬市を流れ新河岸川へと合流する河川である。淡水小物釣りで人気が高く様々な淡水魚が釣れることで知られている。新河岸川と合流するので海からの遡上魚や大型のコイも狙えるようだ。
今回釣行したエリアは景観もよく遠くも見渡せる気持ちのいい場所で、朝から多くの地元の方々がジョギングや散歩を楽しまれていた。今回私は志木市に位置する同河川での小物釣りを楽しむことにした。

タックル
今回はエサ釣りでミャク釣り仕掛けメインで、オランダ仕掛けと併用して釣ることにした。
ミャク釣り
サオは剣峰てんから360、ミチイトはベーシックフロロ0.6号通しにプロ目印3つ、ガン玉B、ハリはヘラスレ2号を直結、エサはミミズをセットしたミャク釣り仕掛け。

オランダ釣り
サオは剣峰てんから360、ミチイトはベーシックフロロ0.6号、仕掛けが小鮎3本バリ仕掛け、まきエサカゴ、エサは寄せ太郎をセットしたオランダ釣り仕掛け。

朝イチからポイント探し
お初チャレンジなので、まずは現地確認しつつポイント探しから。
駐車場から歩いてすぐに川があるので土手沿いを歩きながら、よさそうな場所を勘で探る。ココだろうなというポイントがあり、入るとライズが盛んなポイントがあったので5分ほど歩いてとりあえず決まり。
1投目からカワムツ登場
タックル準備している時も賑やかな光景だが、跳ねているサカナは小さい。まずはミャク釣りでミミズカットして仕掛けを入れると、即座に掛かりミニカワムツラッシュである。そして4尾釣れたところで反応がなくなる。

ポイント探しを再開
1時間程粘るが3尾追加の7尾となり釣れるのは小型のカワムツのみ。
ポイント探しを再開して30分ほど探し回ると、イイ感じの瀬を見つける。周囲を探しつつしばらく様子をうかがっているとサイズ感あるオイカワを数尾確認できたので釣りを再開することに。
移動先が安泰のポイント
そして釣りを再開して3投目の流しで気持ちのいいアタリ!すかさずアワせるとテンカラザオが気持ちよく曲がる。するとキレイな婚姻色に染まるオイカワが釣れた。この瞬間、今日はココで粘ると決めた。暫くぶりのサカナにとても癒されて写真撮りして鮎バッグに入れる。

連ちゃんせずともポツポツと釣れ続く
ポンポン釣れ続く感じではないものの数投数流しに1度アタリが出る感じで、上手くアワせると心地いい引きが堪能できる。しかも釣れるのは婚姻色に染まるキレイなオイカワがメインで釣れてくれるので、ポツポツといえど止められない。時折連続で掛かることもあり釣れる度にテンションがあがりとても面白い。
オランダ仕掛けで試してみる
アタリもだんだん増えてきて良型の婚姻色に染まるカワムツも数尾交じりつつ、釣果的にもオイカワとカワムツのみである程度の数は釣れたので、オランダ仕掛けで試してみることに。
すると2尾ほど釣れた後は20分ほど沈黙したものの、アタリが復活した。復調かと思いアワセると力強い引きが伝わる。しばらく引きを楽しんで寄せたサカナは尺ボラであった。

さらにボラ追加でミャク釣りに戻す
続いてボラの追加があり、寄せ太郎が功を奏したのだろうミャク釣りに戻したところで4連ちゃんで魚が掛かり、オイカワが連続で釣れた。しばらく楽しんでエサ切れとなったので納竿することにした。
最終釣果
今回お初清流チャレンジも釣果的にオイカワ12尾でカワムツ10尾とボラ2尾であったが、婚姻色オイカワやカワムツに癒されたあとはボラの強い引きで楽しめた。やはり独特なルックスを持つキレイなサカナにはとても癒される。また時間を見つけて遊びに行きたい。

柳瀬川釣行を楽しむポイント3選
最後に柳瀬川釣行を楽しむポイントを三つ紹介したい。
1、ポイント選びにゆっくり時間をかけた
本命が釣れるポイントを見極めるのに時間がかかり小移動を繰り返したが、手間暇かけて探ったポイントは本命が釣れてくれ、じわりじわりと釣果に貢献してくれた。やはり釣れるポイントは釣れるし釣れないポイントは釣れない。
2、ミャク釣りとオランダ釣りを併用
ミャク釣り攻めが基本でポツポツと数を重ねていったものの、アタリが止まる時間も頻繁にあるので、オランダ釣りで寄せる釣りも楽しんだ。本来なら本命が寄り釣れるイメージだが、ボラの数も多いため引きを楽しめる意味では楽しい時間を過ごせた。
3、釣れた婚姻色を観察して癒される
オイカワやカワムツメインでの釣行となると、やはりキレイなサカナを観察しつつ思い出に残す楽しみが一番である。何とも言えない色合いの違いや個体ごとの差も面白くサイズ感も様々だ。そんな美しい魚体を拝める時期の釣りなのだから尚更喜びも倍増だ。

身近な河川で気軽に入門 4,000円以下で購入できる『淡水エサ釣り』竿
3,000円以内で釣りを始めよう!気軽で楽しい小物釣りのススメ
淡水小物五目釣りには『タナゴタックル』がオススメな4つの理由
<なおぱぱ/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について柳瀬川
The post 柳瀬川で淡水小物釣り満喫 婚姻色出たオイカワにカワムツとご対面 first appeared on TSURINEWS.