千葉県南房総市の高崎漁港の堤防へ、息子と小学2年生の孫の3人でシロギス狙いで釣行した。堤防の手前の浅場狙いが的中し、孫も20cm本命シロギス含め2尾を手中、全体では13尾の釣果となった。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 東京・山野正義)

千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満...の画像はこちら >>

堤防投げキス釣り

7月18日(月・祝)、息子と小学2年生の孫の3人で、千葉県南房総市の岩井富浦漁業協同組合岩井支部の裏側にある高崎漁港の堤防でシロギスを狙った。

6時ごろ到着すると、堤防の中央から先端側にズラリと釣り人が並んでいる。息子は「キスは浅場のほうが釣れる」と言うので、誰もいない堤防の手前に入る。

エギロッドに2500番のリールをセット。天ビンに6号のオモリを付け、6号の2本バリ。エサはジャリメで、約50m先にキャスト。オモリ着底を確認するが、水深は浅く5m前後か?

あまり速い誘いは逆効果になると息子から聞いていたので、20秒に1回くらい穂先をゆっくり煽りながらアタリを待つ。キスがいればすぐアタリが出ると聞いていたが、まったく気配がない。

20mほど探ってから仕掛けを回収しようと思った時、コツコツと明確なアタリ。慌ててアワせたが空振り。ハリを見ると下バリのエサが取られている。フグもかなりいると聞いていたがキスのアタリに間違いない感じ。

孫に20cm本命シロギス

その後、息子にもアタリが出たが空振り。それを見ていた孫が「ボクもアタリが出たよとリールを巻くが、息子が遠投して竿を持たせているのでなかなか回収できない。

途中で休憩していると穂先がプルプル揺れる。再び巻き始め、20cm本命を釣り上げた。

千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満喫
孫に20cmシロギス(提供:週刊つりニュース関東版 東京・山野正義)

「やっぱりボクがいちばん釣りはうまい」と大喜び。これで釣が好きになってくれると嬉しいのだが。本人はゲームの釣りは好きだけと、本当の釣りは好きではないと言う。

21cm良型をキャッチ

その後、アタリは出ないが、仕掛けを回収するたびにエサの先だけ食われている。ここでジャリメを小さくハリ付けしタラシを3mm程度にする。

この対応がよかったのか明確なアタリが出て18cmが釣れる。この時に息子にもアタリがあり、21cm本命をキャッチ。フグが数尾続いた後、20cm級キスが釣れるとアタリがピタリと止まった。

千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満喫
良型が釣れた(提供:週刊つりニュース関東版 東京・山野正義)

時合い到来

9時前になると、堤防の先端付近に入っていた人が納竿した。状況を聞くと、まったくアタリがなく周りも釣れてないとのこと。やはり浅場が正解のようだ。

時間の経過とともにアタリが遠くなってしまったので、エサを自然に動かそうと思いハリスを90cmに伸ばし1本バリにする。

2投後、仕掛けをゆっくりサビき岸から20m付近で回収しようと思った時、ココンとアタって20cm級がヒット。時合いなのか、孫も2尾目を釣り上げる。孫のハリを外している息子の竿にもアタリる。10分の間にパタパタとキスが釣れた。

千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満喫
孫がシロギスを手に(提供:週刊つりニュース関東版 東京・山野正義)

しかし、よかったのはその時だけ。その後はフグの入れ食いになってしまいギブアップ。他のポイントに移動するがさすがに海の日。どのポイントに行っても釣り人が入っていたので断念。近くの港で孫にネンブツダイを釣らせ、その後は海水浴を楽しみ大渋滞のなか帰路に就いた。

最終釣果

釣果は息子が6尾、私5尾、孫が2尾。帰宅後、キスを天ぷらで食べるとホクホクで美味く、とくに骨せんべいは絶品だった。

千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満喫
美味だったシロギスの天ぷら(提供:週刊つりニュース関東版 東京・山野正義)

堤防キス釣り超入門 【釣具・仕掛け・投げずに釣る方法を解説】

ライトタックル流用『スーパーちょい投げキス』入門 10m投げればOK?

夏の子連れ釣行必携アイテム6選 ファミリーフィッシング大好きパパが解説

<週刊つりニュース関東版 東京・山野正義/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
高崎漁港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年8月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 千葉の堤防でのちょい投げ釣りでキス13尾 孫含めた3世代で満喫 first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ