福井県と石川県から沖釣り最新釣果情報が入った。マダイ&青物にマトウダイやヒラメも交じって好土産ゲット。
(アイキャッチ画像提供:遊心丸)
福井県:飛龍
福井県坂井市にある九頭竜川ボートパーク出船の飛龍では10月15日、タテ釣りでヒラメが多数上がり、ワラサやハマチが連発。キジハタやマトウダイなどおいしいゲストもきた。

飛龍
出船場所:九頭竜川ボートパーク
福井県:ブルーズ
福井県坂井市の九頭竜川ボートパークから出船しているブルーズでは10月15日、ワラサや大ハマチ、サワラがポツポツと上がった。また、14日は青物がコンスタントにヒットし、ブリ2匹、ワラサと大ハマチが多数、サワラや大ダイも交じって盛り上がった。三国沖は今から初冬にかけハイシーズンを迎える。ワラサやハマチの数釣りと、良型マダイが期待できるぞ。

ブルーズ
出船場所:九頭竜川ボートパーク
福井県:晴海丸
福井県福井市にある福井新港出船の晴海丸では10月16日、石田さんらが完全フカセ釣りでマダイ37~58cm3匹とヒラマサ82cm、ハマチ53~62cm13匹をキャッチ。

晴海丸
出船場所:福井新港
福井県:天栄丸
福井県福井市にある鷹巣漁港出船の天栄丸では10月15日、半夜便でワラサやハマチが連発し、60cm級の良型交じりでマダイも5匹上がり、イサキも交じった。

天栄丸
出船場所:鷹巣漁港
福井県:ビッグフィンスクィッド
福井県敦賀市名子にあるファーストハーバーツルガ出船のビッグフィンスクィッドでは10月9日、ジギングでワラサやサワラがコンスタントに上がり、大型のキジハタやクロソイなど、型の良いロックフィッシュも多数ゲット。また、夕方からのティップランでは1kg近いアオリイカが多数上がった。

ビッグフィンスクィッド
福井県:泰丸Ⅲアクションズ
福井県敦賀市にある色ケ浜出船の泰丸Ⅲアクションズでは10月16日、午前のタイラバ便で82cmのモンスターマダイが登場。また、同日夜のティップランでは、サオ頭は良型アオリイカ8匹とコウイカ3匹をキャッチ。

泰丸Ⅲアクションズ
出船場所:色ケ浜
石川県:遊心丸
石川県・富来町にある西海漁港出船の遊心丸では10月16日、ジギングでブリとワラサ合わせ船中18匹、サワラ9匹、ヒラマサやヒラメも上がった。また、13日にはジギングでブリが船中9匹、ワラサは大漁。リレーで楽しんだティップランでは、良型含めサオ頭はアオリイカを14匹キャッチした。

遊心丸
出船場所:西海漁港
オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介
今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術
沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年10月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 【福井・石川】船釣り最新釣果 ジギングでブリ族中心に青物好調 first appeared on TSURINEWS.