愛知県と静岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。春イサキ狙いでジャンボサイズ交え好調にヒット。

コウイカもシーズン終盤ながら肉厚のお土産をゲットした。

(アイキャッチ画像提供:輝風丸)

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛...の画像はこちら >>

愛知県:石川丸

愛知県・南知多町師崎の石川丸では、6日大山沖へ春イサキ狙いで出船。単発ながらポツポツとヒットが続き、40cm級の特大イサキも登場。脂の乗りは抜群で食味も最高。数はこれからだが、初物イサキを狙うなら今がチャンス。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
イサキ確保(提供:石川丸) 

石川丸

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
船宿の画像
石川丸(いしかわまる)  >

大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。

静岡県:輝風丸

静岡県・御前崎港の輝風丸では、4日解禁した金洲へ五目で出船。波は穏やかだったが潮が速くまきエサへの反応はいまひとつ。それでもエサ釣りでオオヒメ、メイチダイ、カンパチをゲット。ジグでは小型カンパチが入れ食いとなり、メダイやオオヒメもキャッチ。魚種多彩な土産を確保できた。ジャンボイサキも期待大。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
オオヒメキャッチ(提供:輝風丸) 

輝風丸

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
船宿の画像
輝風丸(きふうまる)  >

漁師から船長へ。23歳で一本釣り漁師として独立。農家と兼業しながらキャプテンとして輝風丸を操舵。御前崎港から金洲周辺の漁場を駆け巡り、大型青物から中深海、エサからジギングまで楽しめる釣り船として若者にも人気の遊漁船。

愛知県:釣り船レンタルショップキャプテンズ

愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップキャプテンズでは5日マダイは小型中心ながら入れ食い状態。さらにコウイカも連日好調をキープ。ブリ、イネゴチ、ガンゾウヒラメと多彩な魚種がヒットするなど春の三河湾は高活性。今が狙いめだ。予約受付中。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
コウイカ連日好調(提供:釣り船レンタルショップキャプテンズ)

愛知県:忠栄丸

愛知県・南知多町片名漁港から出船中の忠栄丸では5日、大山沖のイサキへ出船。狙い通り43cmの特大サイズが登場!食べ応え満点のジャンボ狙いは今がチャンスだ。終盤の大型コウイカも依然絶好調。こちらは急いで釣行を。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
大型コウイカ絶好調(提供:忠栄丸) 

忠栄丸

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
船宿の画像
忠栄丸(ちゅうえいまる)  >

伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。

メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。

愛知県:健吉丸

愛知県・南知多町片名漁港の健吉丸では、8日コウイカ初挑戦のお客さんが伊良湖沖へ出船。序盤はバラシを連発したが徐々にコツをつかんで良型を5匹キャッチ。モッチリ肉厚でボリューム満点。シーズン終盤ながらまだまだチャンスあり。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
良型コウイカヒット(提供:健吉丸)

愛知県:直栄丸

愛知県・南知多町片名の直栄丸では、5日佐々木さんらがヒラメ狙いで伊良湖沖へ出船。小型の反応が多かったため移動した直後の流しで連続ヒット。平均サイズは小さめだったがテンポよく釣れた。チャンスはあり楽しい釣りに。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
ヒラメ狙いで手中(提供:直栄丸)

愛知県:おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では、6日イサキ狙いで大山沖へ出船。ジャンボイサキを狙ってポイントを探ると良型がコンスタントにヒット。脂の乗りも抜群で刺し身や塩焼きなど食味も最高。ハマチやイシダイも交じった。ハリスは2号がお勧め。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
大山沖でゲット(提供:おざき丸)

愛知県:優誠丸

愛知県・南知多町片名の優誠丸では、2日テンビン吹き流しでイサキ・アジ狙い。タナを意識して粘り強く誘い続け良型のイサキをポツリポツリとキャッチ。イサキ・アジはこれからが本番。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
イサキキャッチ(提供:優誠丸)

愛知県:七福丸

愛知県・南知多町師崎の七福丸では、6日大山沖のイサキ狙いで出船。30~40cm級のビッグサイズが順調に上がりサオ頭は13匹。他の人もガッチリとゲット。テンビン吹き流し3本バリ、オモリ80号使用。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)
ッグサイズが順調(提供:七福丸)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年4月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。

編集部おすすめ