関東から沖釣りの最新釣果情報が入った。ショート乗り合いのアジ&キスが好調で好土産を確保。

ほか解禁したイサキ狙いでも38cm頭に本命をキャッチした。

(アイキャッチ画像提供:進丸)

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽...の画像はこちら >>

東京都:まる八

アジメインに希望でシロギス狙いでショート船(7~14時半)乗合で受け付け。12日はアジで出船。いつもの木更津沖ではなく、手前~スタート、大中交じりでポチポチで潮が止まるとアタリも止まり、南下し型出るもサイズ小さく、北東風徐々に強くなり帰り際に盛り上がり14~30cm16~43匹。

釣行エリア:東京都_東京湾/大田区平和島
釣行日:2025年4月12日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
アジキャッチ(提供:まる八) 

まる八

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
まる八(まるはち)  >

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。

東京都:大山丸

江戸前の釣りを手ぶらで堪能できる仕立専門の船宿。京急立会川駅から徒歩2分。勝島運河に船着き場がある。12日西村さんらアジ仕立で川崎~横浜沖を探る。15~25cm20~47匹にイシモチ交じりで土産に。美味しくて好評な天ぷら船も土日祝限定で受け付けている。船上で釣りとランチを楽しんでは?

釣行エリア:東京都_東京湾/品川区立会川
釣行日:2025年4月12日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
アジ仕立で探る(提供:大山丸) 

大山丸

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
大山丸(おおやままる)  >

都心からほど近い立会川から出船する大山丸。仕立専門で受け付けており、家族や仲間と気兼ねなく楽しむのに最適です。

出船、帰港時間を自由に設定できることも魅力的。

千葉県:林遊船

同宿では、LTアジ、シロギス、午前・午後のシーバスやクロダイ、一日船でルアー五目を受け付けている。12日午前シーバスは乗合62cm頭に0~3匹、仕立75cm頭に船中2匹。アジは15~33cmを仕立9~35匹、平均25匹、乗合12~72匹、平均30匹、いずれもカサゴ交じる。クロダイは35~47cm午前4匹、午後3~17匹。

釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:2025年4月12日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
シーバス手中(提供:林遊船) 

林遊船

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
林遊船(はやしゆうせん)  >

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。

 

千葉県:直栄丸

イサキ五目を開始。イサキ解禁!太東沖水深30mを9人で狙った。25~38cmイサキ18~37尾、ゲストにカサゴ、アジ、マサバ、ウマヅラハギ、クロメバル交じる。水温14度、薄濁り。水温低かったが今後期待!予約受付中。6月下旬ごろまで楽しめる。状況でハナダイ五目へも。

釣行エリア:千葉_外房・片貝
釣行日:2025年4月4日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
イサキが解禁した(提供:直栄丸)

茨城県:幸栄丸

鹿島のマダイ大型から良型続々浮上!12日シケ後の出船で好調。0.5~6kg0~4匹に25~35cmハナダイ0~12匹。マダイは1kg以上が船中35匹。ひとつテンヤは活きエビ利用し出船中。テンヤは6~10号前後、ジグ40~60g、タイラバ40~80g。メバルは25~35cm3~25匹、時折多点掛けあり。

釣行エリア:茨城_南部
釣行日:2025年4月13日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
良型マダイ登場(提供:幸栄丸) 

直栄丸

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
直栄丸(なおえいまる)  >

臭いが服やタオルに付かないようにコマセ(寄せエサ)を洗ってから配るほどお客様目線のサービスが徹底されている船宿です。ちょっとコワモテの船長ですが、実はとても優しく丁寧な人格者。通年のコマセハナダイを得意としながら旬のイサキ、夏からのヒラメなどで受付。駐車場所の目の前が船着場という便利さも嬉しいポイントです。

神奈川県:一之瀬丸

期間限定トラフグいよいよクライマックスへ。11日1.8~3.7kg1~6匹、2番手5匹が4人。12日4隻出しで1.6~3.3kg0~2匹。13日3隻出しで1.5~3.5kg0~4匹、トップ2人で2番手3匹が7人。

14日1.5~3.4kg0~2匹、トップは4人、強風で早上がり。ポイントは富浦~館山沖水深80~90m。オモリ25~30号。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年4月11~14日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
トラフグゲット(提供:一之瀬丸) 

一之瀬丸

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
一之瀬丸(いちのせまる)  >

全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。

神奈川県:米元釣船店

アジ、マダイ、タチウオ各船で受け付け。マダイは2隻出しで出船。久里浜沖水深40~60m攻めた。0.4~1.3kg0~2匹、朝のモーニングサービスでご対面のあとは食い渋りに。ショート(7時15分~13時15分)LTアジは20~30cm14~56匹、八景~赤灯沖水深30m前後でクロダイ、イシモチ、ムシガレイ交じる。2番手36匹。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年4月12日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
マダイヒット(提供:米元釣船店) 

米元釣船店

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
米元釣船店(よねもとつりぶねてん)  >

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。

レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。

神奈川県:進丸

午前・午後船でアジとシロギス各乗合で出船している。13日シロギスはあいにくの雨模様も午前のみ出船し15~22cm1~14匹、食い渋りで苦戦。12日シロギスは15~22cm午前5~19匹、午後1~21匹「中の瀬を攻め、拾い釣りでベテラン数伸ばす」。アジは18~28cm午前3~20匹、午後10~31匹「午前イマイチも、午後アタリ頻発に」。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年4月12~13日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
アジキャッチ(提供:進丸) 

進丸

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日便の東京湾LTアジでお手軽沖釣り満喫
船宿の画像
進丸(すすむまる)  >

船釣り入門に最適アジやシロギスなどで出船している船宿です。初めてでも挑戦しやすい半日船やショート船で出船。子ども連れも歓迎している。迷っているなら相談して出掛けよう。

<週刊つりニュース関東版 編集部>

編集部おすすめ