春の陽光を浴びながら挑んだ天草西海岸での陸っぱりエギング釣行。サイトに適した無風・順光の好条件のなか、デカイカを目視で発見し、アプローチに工夫を凝らして2kg超のアオリイカを見事キャッチした。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺...の画像はこちら >>

天草へ陸っぱりエギング釣行

4月上旬、朝からエギングびよりの風だったので熊本県の天草西海岸へ。当日は日の出とともにポイントへ入り、タックルと撮影の準備を終わらせ期待の1投目。

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
天草西海岸広域略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

潮は上りでまだまだ潮位は浅いが、活性の高いイカならばいると思ったがチェイスすらない。「ん?サイト(フィッシング)やるなら絶好な感じなんだけどな」。エギングするならサイトが面白い、あの春特有のデカイカがエギにチェイスしてくる瞬間、アドレナリンが吹き出す。

サイトの条件とテクニック

サイトをやる条件とテクニックだが、まず条件は無風、太陽光を背中から浴びる位置関係、視認性の良いカラー選択・フォールスピードが遅いエギを使用するのがよい。

テクニックは相手をビビらせず相手からエギに気付いてもらい近づいて来てもらうキャストコース、シャクリ方、エギの配置、イカの動向の確認などが挙げられる。

ただイカを発見し、エギをすぐ投げていきなりイカの目の前に持ってきても、よほど活性が高いかエギに興味があるイカではないとビビってバックしてしまう。

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

デカイカを目視で発見

サイトできる所をランガンして途中、デカい影が3尾ほどチェイスを確認できたが途中で見切られあえなく失敗。

潮止まり付近で気になっていたポイントへ入る。ここは近くに堤防があるのだがアングラーはみんな堤防へ行き、ここは度外視なポイント=サオ抜けポイントになっている場所だ。

扇状に探っていると「ドンっ!」「おったわ」やはりサオ抜けポイント答えが早い!ランディングで前に出ないと行けないので、前に出て寄せていると掛けたイカの後ろからデカい影が!「デッケーな?」ここで分岐点。

アオリイカ2kg超に興奮

掛かっているイカを取り込み、すぐにハリを外し、デカイカにエギを投げるか?これが1尾は確実に取れる戦法。

次が手前で泳がせてイカのスイッチをやるか、これは運が悪ければ2尾ともサヨナラ。

あまりにもデカイカが掛かっているイカにちょっかいをだしているので、後者の戦法で岸壁沿いに泳がせていると「おっ代わった!」「ジィー!」「ジィー、ジィー!」「お?やはりパワーあるね」。

ゆーっくり、ゆーっくり寄せて「ゲソ1本!」。ゲソ1本の時は手前で最後のジェット噴射の瞬間に外れやすいので、ドラグを少し緩めてあげるのがコツ。

タモを準備し、余裕のネットイン!計測すると2,100g。エギの重さを単純に引いても2,080g。

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?
2080gの大型アオリイカを手中(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

余裕の2kgオーバー、デイ・ゲームでしかも半分サイト、スイッチ釣法だが上出来。まだまだ釣れる可能性はあったが、今の動画編集もしなきゃいけないので早々に帰路へ。

<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年4月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

編集部おすすめ