女子の釣りデビューは、エギングから入ることが多いようだ。釣り場で見ていても、女性のエギングアングラーをよく目にする。

夏が去れば、秋がきて、アオリイカの季節がくる。そして今はオクトパッシングの最盛期。今から始めてみたい女性のために、エギングと、沿岸のタコ釣りについて紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・井上海生)

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りの...の画像はこちら >>

女性人気のエギング、始めてみる?

エギングとは何か?まず基本から説明しよう。

餌木(エギ)というエビを模したルアーを使って、主にアオリイカを狙う釣りである。季節は秋と産卵期の春。釣りやすいのは秋の小さめのサイズで、春は難しい。デビューするなら秋をおすすめする。

ついでに紹介しよう。オクトパッシングとは、イカではなく、タコ(オクトパス)を狙う釣りだ。似たような生き物だが、釣り方はまた微妙に異なってくる。ただし、そこまでタックル要件は変わらないので、同じロッド&リールで両立できる。タコの季節は夏。

イカとともに、どちらもあまり生々しくないかわいい感じのルアーを使うので、そんなところが気になる方にもおすすめできる。

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
エギ(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

タックル要件

タックルについて説明しよう。まず「タックル」とはロッド&リールのことだ。ラインやルアーを含めた一式をそう呼ぶこともある。ルアーフィッシングでの頻出用語なので、入門時に覚えておこう。

ここではエギングをメインとして、オクトパッシングと両立できるタックルを考えてみる。

ロッド:8.5ft程度 ML調子
リール:スピニング2500番~3000番
ライン:PE0.8号
リーダー:8lb
ルアー:2.5号エギ

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
エギングタックルを使用(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

以上が基本的なタックル要件だ。秋のアオリイカなら、ラインをもう少し細くしたいところだが、タコと両立しようと思うと多少太めのほうがいい。それにPEラインは慣れないうちは視認性がいい0.8号がいいだろう。飛距離はそこまで変わらない。オクトパッシングでは、ルアーはエギでもよいが、タコジグやテンヤやタコエギを使うことになる。詳しくは後述しよう。

エギングの基本

秋のアオリイカの釣り方について紹介していく。なるべく潮通しの良い海にいこう。

アオリイカは湾奥には入りにくいので、たとえば大阪ならば南港などでなく、泉南までいく。時間帯は、16時前後からのスタートをおすすめする。本番よりも少し早めのエントリーとなるが、ポイントの感触をつかむための余裕だと思ってほしい。

上記のタックルで、まずエギがどれくらい飛ぶか。そして、どれくらいカウント(秒読み)すれば着底するかなどを見ていく。エギングでは必ずしも底をとる必要はないのだが、いずれにせよ16時前後の明るい時間は、いるとすれば沈んでいることが多い。そのため、深いレンジから探っていく。

アクションは、リールのドラグを緩め、エギを沈めて、ちょんちょんちょんと竿を上下に煽るようにする。ドラグ音がじじっと鳴るくらいが適切なドラグ設定であり、アクション量である。イカはこの動きが好きで、沈めている最中や、アクション途中にバイトしてくる。あとはそれをただ巻き上げるだけ。

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
アオリイカ、結構簡単です(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

オクトパッシングの基本

今が盛りのオクトパッシング。

タコ釣り。時期は地域にもよるが梅雨前から釣れることもあり、海水温が高くなる9月までよく沿岸でも釣れる魚種の一つだ。

タックルは上述のエギングタックルで。タコは夜行性なので(真昼間に釣れることもよくあるが)基本的に日が暮れてからエントリーする。こちらは多少潮通しが悪くても堤防際に居着いていることが多いので、塩分濃度が低い河口部を除いて、大体の場所で釣りが成立する。

釣り方は、下の画像のようなタコジグを足元に落として、必ずボトムをとる。タコはボトムにつくので底から離しすぎてはいけない。ボトムまで沈めたタコジグ、タコエギをスローにちょんちょんと揺らして、重くなったらタコが乗ったサインだ。根に張り付かれる前に、一気に巻き上げてしまおう。

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ
タコジグ、タコエギを使おう(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

タコ釣りの基本は、まず絶対に足元から狙っていくことである。オープンに投げるとタコが乗った感触が分かりにくく、またサーチ効率も悪くなる。「必ず足元にいる」と思い込んでやってみてほしい。

<井上海生/TSURINEWSライター>

女性の陸っぱり釣りデビューに「エギング」と「エギタコ」釣りのススメ

編集部おすすめ