今が旬のハガツオ。適度に脂がのって最高だ。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)
ネズとは
ネズとはマヨネーズのことで、和の料理人が使う造語で、「和食用語」。ネズ焼き、ネズ味、ネズ和えなどが代表的だ。
ハガツオの旬
九州地方のハガツオは一般的に夏が旬といわれる。その釣期は短く、7月~8月の間の1か月ほどしか居着いてくれない。皮を剥いだ際に、脂が浮き出るところが最大の売りだ。
釣り方
釣り方は疑似餌のみ。磯ではトップ系で狙い、船からはタコベイト(サビキ)で釣る。いずれも水面を引く感じで誘い釣りする。
持ち帰り方
持ち帰り方が最大のポイントになる。簡単にいえば、絞めて氷漬け。この際、しっかり血を抜いてクーラーに収納する。足が早い魚だけに、絞めてクーラーに入れるまでの時間をいかに短くするかがカギになる。
さばき方
持ち帰ったハガツオは背ビレを落とし、頭とワタを処理。そして3枚におろしていく。
次に皮を剥ぎ、サク取り。あとは刺し身にしていく。1cm前後とやや厚いほうがいいだろう。
ソース作り
刺し身ができたら、マヨネーズに、おろしニンニクとしょう油を加えてソースを作る。
これを刺し身にかければできあがり。ひと口食べれば箸が止まらなくなるはずだ。
<松田正記/TSURINEWSライター>
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



