夏の釣り。今年はまた残暑が長いと予報が出ているので、実質10月前までは真夏の海の状態が続くと考えていいだろう。

そうなると、この今、釣具店で何を買うべきなのか?タコジグとチニング用のリグを推奨したい。チニングタックルで両刀することができるので、この機会に両方入門するのもアリだ。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チ...の画像はこちら >>

夏真っ盛り、釣具店で何を買う?

真夏の沿岸の釣りはなかなか難しいもので、沖ではタチウオや青物もやっているのだが、なかなかそういうイイ魚は接岸してこない。よほど潮通しの良い海でなければ海水は毎日灼熱地獄にやられ、水温も25℃以上と魚の活動を妨げるレベルまで上昇する。実は、あまり魚釣りに向いた季節ではないのだ。

それでも、高水温の中、反応してくる釣り物もいる。それが、タコとチヌだ。まあ姿かたちはまったく別の生き物だが、タコは真夏に新子の活性が上がり、チヌは高水温にも強いという特徴を持つ。釣りやすい。チニングタックルを使えば、両刀することもできる。ただし、タコは足元だけを探るという釣り方に限る。

よって、この時期、釣具店ではまずチニングタックルを漁りたい。あるいは、バスタックルのやや強めの設定でも釣れてしまうので、バスアングラーはそちらを流用してもいい。

まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
チニングロッドを見てみよう(提供:TSURINEWSライター井上海生)

チニングタックル要件は、次の通りだ。

チニングロッド7.5ft
スピニングリール2500番
PEライン0.6号~0.8号
リーダー8lb

タコもこのタックルでやってしまうならPEラインは多少は太くしたい。一気に巻き上げる力が必要なのだ。タコの引きでラインブレイクすることはないが、岸壁などにイトを擦られて切れる危険がある。

タコが急務

晩夏の釣りで急ぐとすれば、まず、タコである。タコは人気の釣り物で持ち帰られやすいし、個体数の多い少ないにかかわらず、秋になると若干活性が下がってくる。新子という小さいタコがだんだんとルアーやテンヤにスレてくるのだ。そうかと思えば、ド日中にメタルジグに食ってくるのがいたり、このヘンな生物ばかりは何を考えているのかわからないが……。

まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
ド日中、突然のタコ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

足元の釣りだけでいえば、タコジグが3つ4つあれば十分だろう。タコは海底で白っぽく光ってゆらゆら揺れているものに本能的に乗っかってしまう習性があるらしい。だから、まるでタコを嘲笑うかのようなデザインのタコジグでも、ちゃんと蓄光させてキワの底でゆらゆらさせていると食ってくるのだ。

まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
タコジグを用意しよう(提供:TSURINEWSライター井上海生)

チニングもまぜながら

タコは潮を選ぶ魚で、なんといっても大潮の上げが釣れやすい。時によってはサッパリということもよくあるので、そんなときにはチニングをメインとしよう。チヌは夕方から夜でも、夏は日中でもトップウォーターに飛びついてくることがある、なかなか熱い魚である。

基本はボトムを探っていくが、目先をかえる意味で表層のプラグを使ってみてもいいだろう。

まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
まだまだ暑い大阪湾で釣りを楽しむのに今買うべき釣具とは? チニングタックルでチヌ&タコを狙おう
チニングワームをゲットせよ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

筆者はこの魚はほぼメバリングタックルでやってしまうのだが、バスタックルでやってみたほうがやはり魚と対等の勝負ができて楽しかった覚えがある。ドラグをずるずる出すのではなく、パワーファイトを楽しみたい。ワームはバス用のものをそのまま流用してもいい。ほとんど海のバスみたいな魚だ。

ライトゲームの準備も

9月も過ぎて海水温が23℃くらいまで緩んでくると、豆アジが入り始める。魚の数釣りを楽しみたいならば、ライトゲームの準備をし始めるのもいいだろう。高水温期にいったん根に入っていたカサゴも再び動き始めるかもしれない。カサゴはカサゴで、秋から冬にかけて大型化していくので見逃せない。

とはいえ、今はひとまずタコ、チヌの季節である。専用ルアーを求めて、釣具店へ急ごう。

<井上海生/TSURINEWSライター>

編集部おすすめ