玄界灘や響灘の落とし込み釣りでは、ついに106cmの大物ヒラマサが浮上。ブリやカンパチ、マダイ、ヒラメなど多彩な魚種も好調にヒットしており、クーラー満タンの釣果も見られる。
(アイキャッチ画像提供:PONTOS・幸雅丸)
PONTOS・幸雅丸
北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に落とし込み釣りで出船。エサ付き良好でヒラマサやカンパチ、ブリ、カツオなど良型交え絶好調。夜焚きイカもまだまだ期待。キャスティングでカツオ釣りも出船中。少人数でも出船OK。レンタルタックルあり。初心者や家族連れも楽しめる。アラ釣り、タイラバ釣りも出船中。

第一ゆひな丸・どらごん
9月23日、福岡市中央区港かもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の落とし込み釣りに出船。ネリゴやコシナガが頻繁にヒット。ヒラマサは少ないが、バラシも多い。エサとなる小魚は多い。船長が10月上旬には、釣果が爆発的によくなる見込みを話す。

明石丸
9月15日、福岡県宗像市・大島の明石丸が落とし込み釣りで玄界灘へ出船。エサ付きも良かったようでヒラマサ4~6kg、ヤズ2~5kg、カンパチ2~3kg、マダイ3kg、ヒラメ2kg、アコウ2kg、カツオ3kgなど多魚種が上がりクーラーも満タンに埋まった。

第二宮一丸
9月24日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が落とし込み釣りで玄界灘へ。朝イチからエサ付き良く、ヒラマサ4.5kg頭、ヤズ4kg頭、カンパチ3.5kg頭、マダイ4.5kg頭、ヤガラ、ハガツオなどを交えた好釣果に。船中では大型バラシも多数あったようで、今後の釣果も期待。船長は「日によってムラがあります」と話す。

星龍丸
9月23日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の星龍丸は芦屋沖に落とし込みで出船。イワシの反応良く、ヒラマサ100cm、98cmにブリやヤズ、ヒラメ、カンパチ、ヤガラ、コシナガマグロなど多彩に釣れた。大型バラシも多発中。平日空きあり。予約はお早めに。詳細はホームページまたは船長に確認を。

海龍丸
9月21日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が芦屋沖~玄界灘方面へ落とし込み釣りで出船。イワシの付き良くヒラマサ106cm、104cm、97cmと大型好調。

蛭子丸/柏原漁港
福岡県遠賀郡芦屋から出船する蛭子丸/柏原漁港は芦屋沖へSLJ&落とし込みで出船。ヒラメ良型も含め好ヒットした。川村さんも良型を仕留めた。タイラバも出船中。エギングでアオリイカも好ヒット。夜焚きイカは数釣れる日も。泳がせ釣りも出船中。

北斗丸
小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は落とし込みで出船。エサ付き良好でヒラマサやヒラメ、マダイなど良型も多く釣れて今がチャンスだ。

天力丸
北九州若松の脇田漁港・天力丸は、落とし込み釣りとアジ泳がせ釣りで玄界灘に出船中。多彩な好釣果が期待できる。平日や少人数でもOK。どちらも人気の釣りなので予約はお早めに。詳細はホームページ、または船長に確認を。

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース版』2025年10月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。