東京湾を中心にサワラやアジ、シロギスなど多彩なターゲットが好調。ルアー五目では2~4kg級のサワラが本格化し、タチウオや青物も交じって賑わっている。

外房ではハナダイ五目がシーズンイン、鹿島沖ではマダコ解禁で良型が上がるなど秋の海は絶好調。湾内のLTアジやカワハギ、シロギスも順調で、初心者からベテランまで楽しめる釣り物が豊富な週となった。

(アイキャッチ画像提供:幸栄丸)

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣...の画像はこちら >>

千葉県:林遊船

ルアー五目でサワラが本格化に、林遊船では、6日チャータで2~4.2kg1~2匹、船中5匹、ゲストタチウオ。別船乗合は1~3.2kg0~5匹、船中18匹にタチウオ。5日2~3.2kg0~3匹、船中8匹にタチウオ。4日午前チャーターは1~2.8kg0~2匹、船中3匹。乗合1~2.6kg0~2匹、船中4匹。別船チャーターは1.2~2.8kg0~4匹、船中6匹。

釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:2025年10月4~6日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
サワラゲームが本格化(提供:林遊船)

千葉県:直栄丸

外房・片貝の直栄丸では、10月からハナダイ五目狙いで出船する。本命にメバル、カサゴ、マダイ、アジなど多彩にクーラーボックスが賑やかで期待大。予約受付中。

釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
ハナダイ五目の予約受付中(提供:直栄丸)

茨城県:幸栄丸

10月から解禁となったマダコ乗合が開始となった。幸栄丸では直近の6日、鹿島沖水深25~35m前後を狙う。潮が流れずポツリポツリとのんびりペースで、平均してサイズは良型主体で1.5kg頭に1~6匹。5日は1.8kg頭に1~10匹。

4日1.2kg頭に1~12匹。

釣行エリア:茨城_南部
釣行日:2025年10月4~6日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
鹿島沖のマダコ解禁(提供:幸栄丸)

東京都:大山丸

東京湾で江戸前の船釣りを提供している大山丸では、仕立専門でライトタックルのアジ、シロギス、カサゴなど釣り物で出船している。5日ムーンスターOBご一行アジ狙いで出船。川崎、鶴見~横浜沖を狙った。15~22cm19~76匹で小ぶり主体で13時早上がり。イシモチ、クロダイ交じった。4日慶応不動産三田会ご一行アジ狙いで川崎~木更津沖で16~22cm14~44匹、小ぶりだったがコンスタントに釣れた。

釣行エリア:東京都_東京湾/品川区立会川
釣行日:2025年10月4、5日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
数釣り好調(提供:大山丸)

東京都:まる八

東京湾の江戸前の釣りを案内しているまる八は平和島より出船している。ショートLTアジをメインに、スポットで好調なシロギスも出船。仕立でハゼなどにも出船。アジは6日木更津沖水深10~20mで朝からバリバリと貸し竿の人も半分ぐらいも、平均値高く皆土産ゲット。14~26cm65~100匹、束釣りは3人に次頭90匹。

釣行エリア:東京都_東京湾/大田区平和島
釣行日:2025年10月6日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
LTアジは数が釣れている(提供:まる八)

神奈川県:米元釣船店

米元釣船店では各乗合船で出船。6日ショートタチウオは八景~走水沖水深15~60m前後で65~117cm18~23匹、八景沖の浅場からスタート。中型主体に土産確保。

後半走水沖に合流し、ドラ候補生交じりで楽しめた。ショートLTアジは八景~赤灯沖水深25m前後で20~34cm40~60匹。マダイは八景沖水深20m前後で0.4~2.4kg0~5匹にアジ、イナダ、クロダイ。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年10月6日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
タチウオは数が釣れている(提供:米元釣船店)

神奈川県:一之瀬丸

一ノ瀬丸ではカワハギ13日から開始。5日先だって仕立にて今季カワハギが初出船。転々と様子見ながらポイントを攻める。徐々に水温下がり始めて、肝入りも良くなりそう。15~29cm0~14匹。大貫~竹岡沖水深15~30mを今後狙う。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年10月5日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
カワハギをキャッチ(提供:一之瀬丸)

神奈川県:進丸

進丸では半日船でアジ、シロギス各乗合で出船中。5日シロギスは、中の瀬を転戦。午前15~24cm3~54匹、午後15~25cm10~57匹。アジは午前・午後ともに順調で18~28cmを午前3~35匹、午後4~43匹。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年10月5日

関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
関東エリアの【船釣り特選釣果】鹿島沖のマダコ解禁!エギタコ釣りで1kg超えの良型が続出
シロギスがたくさん釣れた(提供:進丸)

<TSURINEWS編集部>

編集部おすすめ